記録ID: 8308397
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
雲取山(鴨沢〜五十人平野営場〜雲取山〜三峯神社)
2025年06月19日(木) 〜
2025年06月20日(金)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 12:08
- 距離
- 23.1km
- 登り
- 2,267m
- 下り
- 1,736m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:25
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 5:03
距離 9.8km
登り 1,419m
下り 216m
2日目
- 山行
- 5:56
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 6:57
距離 13.3km
登り 849m
下り 1,520m
12:34
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
・新横浜 6:39 →(東急)→ 6:48 武蔵小杉 6:57 → 7:44 立川 7:56 → 8:31 青梅 → 9:16 奥多摩 ・奥多摩駅 9:30 → 10:04 鴨沢(西東京バス) |
その他周辺情報 | 【帰路】 ・三峯神社 14:30 → 15:52 西武秩父駅(西武バス) ・西武秩父 16:24 →(特急ちちぶ40号)→ 17:46 池袋 18:02 → 18:29 武蔵小杉 → 18:36 → 18:48 新横浜 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ナイフ
テント
テントマット
シェラフ
|
---|---|
備考 | ・水分補給が足らなかった(尿が濃い黄色で、脱水症状の傾向が出ていた)。 ・撤収時に、フライシートの畳み方を忘れて手間取ってしまった(要復習)。 ・三峯神社からの西武バス、14:30発なので、40分位前にいったのに、沢山の方が並んでいた。結果的に、最後の席に座れたが、もう少し早めに並べばよかった。 ・テント泊用に、サンダルと雑巾を持っていったのは良かった。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する