記録ID: 8294603
全員に公開
ハイキング
丹沢
鳥ノ胸山
2025年06月15日(日) [日帰り]


- GPS
- 03:11
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 608m
- 下り
- 603m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:32
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 3:10
距離 7.5km
登り 608m
下り 603m
予定は神之川ヒュッテから大室山でしたが、日陰沢橋の駐車場に行ってみてヤマヒルがいたので予定変更して鳥ノ胸山にしました。鳥ノ胸山では注意して見ていましたが山ヒルはいません。
帰ってから左足脛が血のりべったりで日陰沢橋駐車場でのわずかの時間にヤマヒルがとりついていました。丹沢のヤマヒル汚染がここまでとはとは予想外でした。
帰ってから左足脛が血のりべったりで日陰沢橋駐車場でのわずかの時間にヤマヒルがとりついていました。丹沢のヤマヒル汚染がここまでとはとは予想外でした。
天候 | 小雨から晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登りに使用したルートは整備された登山道であり良好、下りに使用した秋葉山を経由するルートはほぼ道は無くピンクテープの印に従えば迷うことはないが、一部に急で滑りやすいところもある。 |
その他周辺情報 | 道の駅どうし |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
|
---|
感想
鳥ノ胸山から秋葉山のルートはほぼ道が無くピンクテープの印を見失うとルートを間違える可能性が大きいです。
秋葉山への登りも現状は荒れていて注意が必要と思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する