記録ID: 8245741
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
谷川岳 (+おまけの天神山、高倉山)
2025年06月04日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:14
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 1,000m
- 下り
- 1,005m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:38
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 6:08
距離 8.8km
登り 1,000m
下り 1,005m
14:32
天候 | 朝のロープウェイ山頂駅: 曇り 高いところ(天狗の溜まり場より上): 霧 帰りの天神山・高倉山: 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ロープウェイ往復3000円、リフトは営業していなかった |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は肩の小屋直下の雪渓、結構な斜度の登り20分くらい? アイゼンかチェーンスパイクがあると嬉しい。 なしの人もいるようです。 道迷いの心配はなし。 |
写真
撮影機器:
感想
初谷川岳。ロープウェイで楽ちん、往復なら5時間くらいでなんとかなったかも。
しかしちょっと欲張って天神山をぐるっと回ってついでに高倉山にも寄り道したら意外と大変でした。
天神山・高倉山に着いた時間はすでに晴れていて、周囲の山々が色々見えたのは良かったです。
谷川岳の山頂付近はずっと雲を被ってたんですけどね。
そして春の花がそこそこあっていい感じでした。
関越道周辺の山は鬼門なのですが、今回は平日に行けることになったので、渋滞が軽度なことを祈ってます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:289人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する