記録ID: 8164307
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
ぼっち「鹿の糞を踏みに」中倉山松木ジャンダルム【親水公園・松木ジャンダルム・中倉山・沢入山・オロ山・オロ山北方台地・横場山(撤退)】
2025年05月13日(火) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:42
- 距離
- 19.8km
- 登り
- 1,562m
- 下り
- 1,555m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:31
- 休憩
- 2:08
- 合計
- 11:39
距離 19.8km
登り 1,562m
下り 1,555m
15:52
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料24時間空いてる 23時半着2台 16時の下山時は路駐の車もあったので 満車になっていた模様 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■松木ジャンダルム やっててよかったボルダリング(・∀・)ノ 5年前のルートとは違う。 たぶんこっちが一般的?なルートっぽい ■オロ山 ルートわかりにくい ■オロ山から北方大地 ルートわからん 不明瞭 なんとなくルートあるようなないような… ■北方大地トラバース? ルートわからん!あるの??踏み跡あるような内容な 獣道のような もはや鹿の糞が目印かもしれない ■中倉山から横場山 撤退 わからん! これは…崖では?というところに何度も直面して一人泣いた 登りなら行けそうだけど 下りはもう無理疲れた帰るお家帰る(通常下山ルートに戻った登り返し) 特に行く気はなかったけど ローソク岩の行き方がわかった |
写真
撮影機器:
感想
#自撮りはスポーツ
https://www.instagram.com/iitsukaaa/
5年ぶり中倉山
5年前のやつ↓(ヤマレコ)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2731217.html
今回は前回以上に鹿の糞を踏みべく
全工程の半分くらいバリエーションルートへ
新しいのから古いの
はたまたこれは化石か?っていうほど古そうな糞
細いのから太いの黒いものから緑がかったもの
単品、山盛り多種多様な糞を踏みまくってきたよ(・∀・)ノ
フンを踏まないほうが難しいくらいフンだらけ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:201人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する