記録ID: 8164286
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂
道なき道を天童山&飯森山へ
2025年05月13日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:54
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 710m
- 下り
- 731m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
茶呑峠からパラグライダー基地までは道がありません。 急斜面の直登が各所にありステップが切られてない(踏み跡がない)ので疲れます。 パラグライダー基地から先は林道です。しかし、大き目の石がゴロゴロしていて非常に歩きにくいです。 今日はヤマビルは見かけませんでした。 |
写真
感想
30数年前の秋に雲ケ畑の志明院から桟敷ヶ岳経由で天童山まで縦走したことがありましたが、当時は秋の落葉時でも道が全く無いなんてことは無かったような、、。やはりこれもここがヤマビルの巣窟になって人があまり入らなくなってしまったためかと勝手に想像してしまったのですが、本当はどうなのでしょうね。
道の無い山に入っていくのは昨秋の美女山以来で、山中を自由に歩けるので道の無い山を歩くのは結構好きなのですが、やはり様々な虫のいない時期に限りますね。今回は前日に雨が降ったし気温が高かったのでヤマビルに怯えて足元チェックを常時しながらの山行でした(幸い見かけないで済みましたが)。
今日も季節の花と新緑に癒されて友人達との会話が弾み楽しい一日となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する