記録ID: 8156989
全員に公開
沢登り
甲信越
女鳥羽川上流と烏帽子岩
2025年05月11日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:00
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 874m
- 下り
- 872m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:55
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 6:01
距離 10.1km
登り 874m
下り 872m
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
松本駅にお迎え🚙 |
コース状況/ 危険箇所等 |
初心者の私も楽しめる難しくない遡行 |
写真
感想
1カ月ぶりの登山、初めての沢登りでした。
始発の特急あずさで松本へ行き、沢登りをしてきました。
松本駅10時前の気温は21度、晴れ。
日差しが強くまさに沢登り日和でした。
日帰りなので途中で止め急登の落ち葉だらけの道なき道を1時間上り、一般登山道へ合流し烏帽子岩を経由し下山しました。
クライミング要素はほぼありませんでしたが、ハーネスを着けて時々確保してもらいました。
滑りやすい箇所も多数あり、また落ち葉の溜まり場で踏み抜いてしまい左足がまるまる落とし穴に落ちた時は怖かったです。それから落ち葉溜まりにものすごく慎重になりました。ケガがなくて良かったです。
沢登りはバリエーションルートなので致命的なケガをすると...😱おそろしや〜
水はまだ冷たかったです。
登り初めは暑かったので泳ごうかなと少し思っていましたが、お腹くらいまでや股下まで浸かったり繰り返しているとそんな気は無くなりました。
もう少し季節が進んだらかな。
17時20分頃松本駅に到着。
次の特急あずさ18:40まで近くの居酒屋で小腹を満たしました🍺
楽しかった〜
沢登りバンザイ🙌
またひとつ楽しさを覚えました😆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する