記録ID: 8406309
全員に公開
ハイキング
甲信越
王ヶ頭→戸谷峰。美ヶ原ロングトレイル、残りを踏む
2025年07月12日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:18
- 距離
- 24.3km
- 登り
- 1,459m
- 下り
- 1,839m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:18
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 8:17
距離 24.3km
登り 1,459m
下り 1,839m
14:37
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー
松本駅東口、東横イン ✕スタート時間が遅くなるので乗車せず。 帰りに利用する 🚌信州美ヶ原高原 直行バス https://utsukushigahara-bus.net/ 松本駅 08:15 - 09:35 美ヶ原自然保護センター 🚕松本駅→石切場跡(桜清水茶屋) 約30分 6000円 タクシー乗場には、24時間配車されている。 と、言う事は・・夜中でも乗車できる! 帰路 🚌信州美ヶ原高原 直行バス 予約必修 美鈴湖 16:40 - 17:20 松本駅 に乗車する |
その他周辺情報 | ♨︎塩井の湯(銭湯) 入浴料500円 小袋のリンスインシャンプー100円 石鹸は持参する http://www.mcci.or.jp/www/sioinoyu/ |
写真
感想
昨年夏に2泊3日で計画するも、悪天候で中止した美ヶ原ロングトレイル。
今年は、2回に分けてチャレンジ。
それの最終日は、まだ歩いた事の無いトレイル、王ヶ頭から戸谷峰を歩きました。
美ヶ原高原へバスのアクセスは、ロングトレイルを歩く前提で計画したところ、
往復利用では時間的に無理がありました。
ではタクシーで、美ヶ原自然保護センターへ・・?
そんなにリッチでは無いので、5年前に訪れた桜清水茶屋までタクシーで。
松本駅から3時間かかった所へ、わずか30分!
お店は開店前ですが、今日はここからスタートです。
整備された登山道を登り、王ヶ頭。わりと登りやすい経路です。
ここからは、高原散策のトレイル。
雲で直射日光が遮られ、早朝の涼しい風が吹く、爽やかな散歩道〜♩
思い出の丘🅿️から三才峠までは、殆ど道路を歩く快適路。
六人坊から戸谷峰までは、「らくルート」の難路路・・ですが、
判りやすい濃い踏み跡が続いています。1時間ほどで通過できました。
この難路になっている経路、実時間の倍近くに設定されているような感じですね。
どこの場所でもそんな感じがします。
下山してからバス停のある美鈴湖までの登り・・
もっと下にもバス停が有ったら・・と思いながら、日傘を差してテクテク・・
やっとの事で美鈴湖バス停! バス時間の2時間前に到着!!
お疲れ山でした〜
バスで松本に着いてから、銭湯へ。
sw爺の足で、松本駅城側出口から10分強。レトロな銭湯です。
カラスの行水状態で駅に戻り、駅前のラーメン屋さんで・・
風呂上がりの一杯! お疲れ山でした〜
(^O^)/🍺
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する