記録ID: 8145989
全員に公開
ハイキング
甲信越
雨引山(馬羅尾高原キャンプ場から)
2025年05月09日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:32
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 545m
- 下り
- 545m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:20
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 1:33
距離 7.4km
登り 545m
下り 545m
13:08
8分
スタート地点
14:41
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
会社近くの低山、雨引山(松川村の裏山)に挑戦です。
登山開始地点の馬羅尾高原キャンプ場までは、道路工事が改修工事が行われていて、アスファルトがすべて剥がされて、ダートの道になっていましたが、何とかたどり着くことができました。
少し予定時間から遅れたものの、無事に登山開始できました。
天気は曇りでしたが、気温は結構高く、総距離は8kmと短いもののの、きつい傾斜に、かなり汗が吹き出しました。
登山道にはシャクナゲも咲いていて、私にとっては、今年の初シャクナゲを味わうことができ、きれいな花びらに癒されました。
また、登山道脇でイワカガミと思っていた花は、この山の希少花のイワウチワであることを下山後に知りました。とても似ているのでその違いには気づかず、スルーしてしまい写真撮れずに残念でした。
山頂からは、北アルプスが雲の合間から若干見えた程度でしたが、松川村の田園風景がきれいに見下ろせそれなりに景観を楽しむことができました。
帰路、すずむし荘の日帰り温泉で汗を流し疲れを癒すことができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:84人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する