記録ID: 8141038
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
国見岳
2025年05月08日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:03
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,127m
- 下り
- 1,137m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
林道はなかなかのもの。舗装区間もあるのが救いだが、落石が道に散乱していて取り除いた方が良さそうな場面もあった。対向車も来たのでこっちの方が大変だったより。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
平家山の登り下りは滑る部分がある。他は最高 |
写真
撮影機器:
感想
幼少期に熊本に住んでいたのでいつかは登りたかった山。熊本市街地から仰ぎ見て茫漠とした九州山地の一番高そうな場所がたぶん国見岳だと思いながら過ごしていた。
アクセスには苦戦させられたが素晴らしい稜線歩きを楽しめたので評価している。高評価。
頂上直下が石楠花の林なのありかよ。
稜線が広くてアップダウンもほぼなくて膝に優しい。今までで一番楽な稜線だった。とても楽しかった。こんなに良い山だったのに登っていたのは自分一人だけだった。勿体無い
黄砂で国見岳から熊本市街地は見えなかったが、平家山で見たものと国見岳から平家山方面を見た時の風景を考えるとやはり市街地から見えていたのは国見岳だったようだ。
幼少期の記憶が報われた
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:198人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
てか山旅行充実してんなぁ
今回超ゆっくり歩いた気がしたんだけど尾根道快適すぎて速くなってた笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する