記録ID: 8140833
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
那須 剣ヶ峰 朝日岳 茶臼岳
2025年05月08日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:41
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 719m
- 下り
- 717m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:27
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 3:39
距離 7.4km
登り 719m
下り 717m
11:08
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山開始して直ぐ残雪あり。剣ヶ峰付近も。靴跡があるので皆さん使用せず。 |
その他周辺情報 | 峠の茶屋駐車場の店舗も営業 駐車場トイレも使用可 那須湯本にある 古く趣ある旅館に興味あって あさか荘 500円 ドライヤー使用の方+200円 |
写真
感想
連休だから遠くへ行こうと思ったが毎日眠い。無言の運転キツイ。同じ開山日の浅間山と思ったけど噴火レベル1になったら。3月から暖かく豪雪だった雪はもう殆どなく、ポカポカ陽気。開山式も参列できて良い登山日でした。
三斗小屋温泉に宿泊された方の話ですと昨日は強風だったようです。
今年は、那須でテントに挑戦しようかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:370人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪がないときに剣ヶ峰に登ったって人、初めて見ました(笑)
俺の間違いかもしれません。
男性で。この前も木製フェーンス倒しがあって、修理前だったようです。
あさか荘のお姉さん情報。
家主かどうかは訂正しますm(_ _)m
剣ヶ峰は危険、登山じゃない^^;
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する