記録ID: 8134001
全員に公開
ハイキング
祖母・傾
傾山(九州遠征7)
2025年05月04日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:23
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,497m
- 下り
- 1,501m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:16
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 7:16
距離 11.4km
登り 1,497m
下り 1,501m
5:37
7分
九折登山口
12:53
九折登山口
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・スマホの電波は圏外だが、トイレ横の小屋では、Free WiFiが利用可能でした(実際、つながりました) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・三つ尾コース〜岩稜ルートで登り、九折越から下山。 ・ルート上の赤テープは多いが、岩稜ルートでは複数の踏み跡があり迷ったところがあった(基本は尾根を辿る) |
その他周辺情報 | ・前日は竹田市内の「岡城温泉月のしずく¥500」を利用 ・下山後は竹田市内の「竹田温泉花水月¥500」を利用 |
写真
感想
九州遠征の最終日は傾山、今日も快晴でした。一気に1000m以上の高度差を登る急登でしたが、これまでの疲れは全く感じず調子良く登れました。三ツ坊主の岩稜ルート自体は、それほど難しくは感じませんでしたが、赤テープと踏み跡で迷ったところがありました。また山頂付近でアケボノツツジが見頃でした。山頂からこの1週間余りで登った九州中部の山々を見ながら、充実したGWの九州遠征を終えて、帰路につきました(千葉まで約1350kmのドライブです)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する