記録ID: 8115941
全員に公開
ハイキング
奥秩父
秀麗富嶽十二景4番 滝子山(笹子駅~初狩駅)
2025年05月04日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:57
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,166m
- 下り
- 1,307m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:21
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 5:51
距離 16.1km
登り 1,166m
下り 1,307m
14:00
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:14時33分発初狩発 割と混んでいました。 14時47分発大月発東京行き 大月駅で座席がほぼ埋まっていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好。道標はしっかりありますし、登山道もとてもわかりやすいです。 |
写真
感想
大型連休中は車での移動では時間が読めないので、電車で滝子山へ。
連休中だけあって思っていた(数人程度と思っていた)以上に賑わっていました。
頂上は本社ヶ丸などど比べれば広く、十数人は休憩できます。まあ、私が登ったタイミングでは30人くらいいたようでしたが、なんとかなっていました。
登りルートはよく踏み固められていて歩きやすく、斜度もそこまでキツくはないので、登りやすい印象でした。下りルート(初狩駅側)は少し大変かもしれません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する