記録ID: 8105639
全員に公開
ハイキング
丹沢
蛭ヶ岳 北アルプスが見えた!
2025年05月03日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:05
- 距離
- 27.3km
- 登り
- 2,315m
- 下り
- 2,317m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:09
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 9:59
距離 27.3km
登り 2,315m
下り 2,317m
3:59
2分
スタート地点
14:04
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
大倉バス停近くの駐車場に止めました。
午前3時30頃着きましたが、9割程埋まってました。
塔ノ岳に着いた頃は富士山が綺麗に見えてましたが、南アルプスがクッキリハッキリと見えていてとても綺麗でした。
蛭ヶ岳でも終始眺望は完璧で、八ヶ岳がここまで綺麗に見えたのはあんまり記憶にありません。
それにしても、蛭ヶ岳から北アルプスが見えるとは知りませんでした。
見えたのは恐らく穂高連峰ですが、冬にまた撮影に挑戦してみたいです。
9時半頃から雲が現れ、塔ノ岳に戻った時には結構ガスでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する