記録ID: 8105141
全員に公開
ハイキング
丹沢
菰釣山・鳥ノ胸山
2025年05月03日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:57
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 1,322m
- 下り
- 1,324m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:46
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 7:56
距離 16.8km
登り 1,322m
下り 1,324m
13:38
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に整備されています。 浦安峠分岐から浦安峠に下る道は道幅が狭く、他の区間と比べると少し難しいかもしれません。 |
その他周辺情報 | どうしの湯(700円/人)を利用しました。 |
写真
装備
個人装備 |
カッパ
トレッキングポール
医薬品
GPS
コンパス
地図
行動食
水
エマージェンシーシート
|
---|
感想
西丹沢の菰釣山と山梨百名山の鳥ノ胸山に登ってきました。
冬の間に房総の道なき山中をウロウロしていたおかげで丹沢の整備された登山道がとても歩きやすかったです。
菰釣山の山頂は期待通りきれいな富士山を見ることができましたが、鳥ノ胸山につく頃には雲が湧いてしまって富士山が隠れてしまったのは残念でした。
鳥ノ胸山は道の駅から気軽に登れる山と聞いていましたが、傾斜がきつくてとても気軽には登れる山ではありませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:143人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する