記録ID: 8103278
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山
四国遠征① 剣山~三嶺縦走
2025年05月02日(金) 〜
2025年05月03日(土)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:44
- 距離
- 24.2km
- 登り
- 1,638m
- 下り
- 2,752m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:30
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 6:45
距離 14.7km
登り 1,213m
下り 1,087m
天候 | 1日目 雨のち晴れ予報でしたが、風が強くピークはガスの中… 2日目 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
天狗塚登山口(駐車場)から下は荒れていて転ぶこと数度… |
その他周辺情報 | 久保のバス停には新しいトイレがありました。 |
写真
感想
白髭避難小屋泊の予定でしたが、トイレがないので三嶺まで強行したらへとへとに。三嶺は十人以上いて賑わってました。
久保からは大歩危までバス、多度津で特急を乗り継いで次の宿泊地の伊予西条へ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山 [日帰り]
名頃を起点・終点で塔の丸・丸笹・剣山・次郎笈・丸石・高ノ瀬・カヤハゲ・三嶺・北東尾根で周回するルート
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する