ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

三嶺〜天狗塚(帰りは久保バス停より路線バス)

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   6 時間    往復/周回ルート
エリア四国剣山
ジャンル無雪期ピークハント/縦走
技術レベル 2/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 3/5 ※体力レベルの目安
見どころ 温泉あり 眺望あり 紅葉あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 25.16km
最高点の標高: 1906m
最低点の標高: 613m
累積標高(登り): 1762m
累積標高(下り): 1753m
アクセス 車・バイク    公共交通機関(電車・バス)   

ルート詳細

1. 名頃登山口 (900m) [詳細]
2. 三嶺 (1893m) [詳細]
3. オオタオ (1691m) [詳細]
4. 西熊山 (1816m) [詳細]
5. お亀岩避難小屋 (1651m) [詳細]
6. 天狗峠 [詳細]
7. 地蔵ノ頭 (1799m) [詳細]
8. 天狗塚 (1812m) [詳細]
9. 名頃登山口 (900m) [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「三嶺〜天狗塚(帰りは久保バス停より路線バス)」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

四国剣山
06:4122.5km2,313m6
  27    9 
2025年11月16日(日帰り)
四国剣山
11:1123.5km1,862m5
  339    14 
2025年11月08日(日帰り)
四国剣山
10:0618.4km1,817m5
  35     11  2 
teruteru1, その他1人
2025年11月02日(2日間)
四国剣山
09:5619.2km1,935m5
  15    18  1 
2025年11月02日(2日間)
四国剣山
08:1115.8km1,806m5
  34     25 
2025年11月02日(日帰り)
四国剣山
11:2323.4km1,802m5
  252    18 
2025年11月01日(日帰り)
四国剣山
11:3213.1km1,241m4
  8    7 
2025年11月01日(2日間)
四国剣山
11:5323.3km1,828m5
  199    14 
2025年10月25日(日帰り)
四国剣山
11:3023.4km1,831m5
  217    18 
2025年10月13日(日帰り)
四国剣山
08:5717.0km1,515m4
  9    4 
2025年10月01日(日帰り)

もっと見る