記録ID: 8102620
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤目・倶留尊高原
俱留尊山@曽爾高原ピストン/竜門岳@興隆寺ピストン【三百名山#38,39】2025GW三重奈良遠征1/3
2025年05月03日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:15
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 946m
- 下り
- 940m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:09
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 4:23
距離 9.7km
登り 946m
下り 940m
10:27
ゴール地点
天候 | ・快晴 ・朝の気温はちょい寒 ・俱留尊山では風少し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
野口駐車場 ¥800 ※自動精算機で先払いで入場。 ※キャパ50台くらい? ※松阪市からアクセス。路面は良好だったかな? (竜門岳) 興隆寺近くの路肩に駐車 ※俱留尊山からアクセス。路面は良好。 ※2台くらい迷惑にならないスペースあり。と解釈してます🤫 |
コース状況/ 危険箇所等 |
(俱留尊山) ・基本ずっと急。一部岩場あり。 ・観光客、写真家も多かったです。 ・景観よろし。 (竜門岳) ・山頂直下が急です。 ・山頂展望なし。 ・スライドなし。南側から登る人が多いかな? |
その他周辺情報 | ・前泊松阪市(鈴鹿サーキット🏎️、松阪牛🐃) ・法隆寺 ・奈良国立博物館(超国宝展) ・春日大社 ・後泊奈良橿原で車中泊(入浴:あすかの湯) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
2025年13&14発目。三百名山ピークハント&三重奈良観光第一弾。
天候に恵まれ、俱留尊山では良き景観を拝むことができました。一方、竜門は全く展望なしでしたが、遠征1発目無事に2座登ることができました。
下山後は奈良観光。思ったより早かったので、超国宝展まで行きました。あの辺は観光客がすごい😅。春日大社は入り口から遠くて大変でした😫。遠征Day3へ続く。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する