記録ID: 8090252
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
鐘撞堂山と、仙元山➡️官ノ倉山
2025年04月30日(水) 〜
2025年05月01日(木)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:41
- 距離
- 25.9km
- 登り
- 920m
- 下り
- 898m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:36
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 3:16
距離 11.6km
登り 351m
下り 344m
2日目
- 山行
- 3:57
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 3:59
距離 14.3km
登り 569m
下り 554m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
奥武蔵、人気の低山を、三山⛰️登頂しました。
初日、水曜日は、寄居駅から鐘撞堂山🔔
色とりどりの花🌸、沢山の野鳥の囀り🦜、癒されます。
天気良かったので、円良田湖を一周、回りました🌀
翌日、木曜日は、まず、小川町駅から仙元山⛰️
穏やかな登山道も、展望イマイチですが、展望の森🌳は、絶景でした🤩
街を抜ける、長~い車道歩き🚶で、次に官ノ倉山⛰️
鎖場あがり、石尊山経て山頂へ⛓️
いい眺めです♪
東武竹沢駅に、下山しました🚉
超低山なので、日中は暑く、水を思ったより消費💧飲み切りました🥵
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:145人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する