記録ID: 8037481
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
三輪山
2025年04月20日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:55
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 399m
- 下り
- 357m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ、気温20℃前後 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
写真撮影禁止のため、登拝道の事前情報(画像)が少なかった。 実際の感想は、想像よりもきつく、道幅も狭いところが多く、登り下りで同一道のため、好きなペースで登るのは中々難しいかも。 ただ、登拝道自体は、非常に整備・清掃されており、危険箇所は一切なし。 スニーカーは避け、トレッキングシューズを強く勧めます。 |
その他周辺情報 | 煮込みハンバーグランチ専門店「智」 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
GPS
ガイド地図(ブック)
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
三輪山の登拝道は写真撮影・私語・(水分補給以外の)飲食禁止のため、黙々と山頂目指して登る。
いつもの、ワイワイガヤガヤとは違うけど、これはこれで自分と向き合えて良かった。(ソロ登山ともまた違った不思議な感覚)
余談だが、三日前までは降水確率70%で中止濃厚が、二日前に20%になり決行。
そればかりか、本日山頂到着時、読経に遭遇。聞くところによると、年一回の奉仕清掃日・読経の日だった模様。こんなドンピシャなタイミングで到着するなんて、何となく不思議な導きを感じぜざるを得なかった。
自分にとっては、記念すべき伝説の登山日となった♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する