記録ID: 8392303
全員に公開
ハイキング
近畿
【奈良百】三輪山
2025年07月08日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:35
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 379m
- 下り
- 358m
コースタイム
天候 | 雨ではない |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
暑い。涼しいという噂の金剛山か、修行の愛宕山の計画も立てましたが、お天気が不安定。よし、何度か行っているけどもログの取れていない三輪山にしよう。
車で出たけど渋滞。呼ばれないと行けないとかいう噂もあるが、なんの今まで全勝のこのアタシが呼ばれないわけがない。10時前に到着。ご神水水筒に入れて、鈴のついたタスキをかけてスタート。登拝は写真不可、他言無用らしいので未踏の方は頑張って登って自分の目で確認してください。ここは自分の意志で登る山で、ついてくとか連れてくってところではないな。
で、あっ、靴!なんとズックで来てしまった。ま、雨じゃないし裸足で登っている人もいるし、いざとなれば。でもスニーカー以上推奨。
それより、暑い暑い。水分はとっていいのでまめに飲みながら進みました。ものすごい発汗で、首のタスキでデコの汗を拭きかけました。手拭いが絞れるほどになり、全身ぬれゾーキンで下山。
受付時間が短いのと平日でか、山で見かけたのは15人ぐらいかなー。下山後時間があったので、奈良百の一体山ハシゴするかーと近くまで行ったのですが、目印の「大平尾上出」バス停が廃止になっていて気づかずスルー、そのまま帰りました。呼ばれなかった…。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人