記録ID: 8037087
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
行市山
2025年04月20日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:11
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 567m
- 下り
- 587m
コースタイム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
今回は近江百山の行市山に登りました。
行市山は実家から最も近い山で子供の頃から見ていた山です。しかし 山頂まで登ったことはなくいつでも下から眺めていただけでした。
実家に用があったのでお昼までに下山出来る山に登ろう思い行市山に登りました。
行市山は 賤ヶ岳の戦いで柴田勝家が本陣を構えたところと記憶していましたが、登ってみて分かりました。先鋒の佐久間盛政の陣で、本陣は柳ヶ瀬トンネルの上と今回勉強しました
登山道は上りは砦跡を 順々に回っていき 迷うことなく 山頂に着きました。
山頂では 見晴らしがよく余呉の町並みとその向こうの 木之本の方まで見渡すことができ とてもいい景色でした。
下りは調子に乗り降りて行っていると昔の道だったと思われる道に入ってしまったり また違う 尾根道の道に入ってしまったりして2度ほど 道を間違えました。
山頂からの景色がよくいい山歩きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する