記録ID: 8031101
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
吾妻山から鳴神山 中尾根で下山アカヤシオ見頃です
2025年04月19日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:54
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,401m
- 下り
- 1,124m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:25
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 6:48
距離 14.0km
登り 1,401m
下り 1,124m
6:58
2分
スタート地点
13:52
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
駒形駐車スペースにチャリ デポ |
コース状況/ 危険箇所等 |
中尾根 踏み跡と赤テープあり 道標無し |
その他周辺情報 | 太田市 湯乃庵 |
写真
感想
鳴神山アカヤシオ見頃でした
2019年3月 6年前にほぼ同じコースチャリンコ区間も含めて歩いた時は6時間10分だった チャリンコ区間10㌔(ほぼ下り) 今回チャリンコ区間除いて6時間54分 おそらく歩いていたら8時間30分これが老いの現実かあとしみじみ実感
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:199人
鳴神山のアカヤシオ情報有り難うございます。
敢えて吾妻山からロングトレイルを歩き通すところはさすがですね!
自分もそろそろ行ってみようと思った次第です。
hareより
そろそろカッコソウの時期になりますね
最近のレコ見ると鳴神山までは普通ハイカー神戸駅まで足を伸ばす変態ハイカーのほうが多いみたいです ちょっとだけ神戸駅まで考えたけど鳴神山でやめて良かったです
相変わらずBCのレコさすがです その体力が羨ましい限りです コメントありがとうございます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する