記録ID: 8028168
全員に公開
ハイキング
甲信越
光城山、長峰山
2025年04月19日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:08
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 525m
- 下り
- 556m
コースタイム
天候 | 晴れ 半袖でも十分な暖かさ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
06:16 池袋駅 - 06:46 大宮駅 [JR埼京線] 06:53 大宮駅 - 08:03 長野駅 [はくたか551号]:自由席2640円 08:15 長野駅 - 09:24 田沢駅 [JR篠ノ井線]:4840円 運賃:4840円+自由席2640円=7480円 ■帰り 12:44 明科駅 - 13:58 篠ノ井駅 [JR篠ノ井線]:682円 13:58 篠ノ井駅 - 15:11 中軽井沢駅 [しなの鉄道]:1380円 運賃:2062円 ■週末パス 料金:8880円 運賃:往路7480円+復路2062円=9542円 ⇒往路2640円+復路0円=2640円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所なし。 光城山から長峰山の間は舗装路。 |
写真
装備
個人装備 |
トレランシューズ
ザック(30L/4.8kg)
サコッシュ
飲み物(1200ml)
行動食
ココヘリ
ヘッドライト
レインウェア
ザックカバー
ファーストエイドキット
熊鈴
モバイルバッテリー
ドライレイヤー
ベースレイヤー(3)
ミドルレイヤー
帽子
タオル
手袋
|
---|
感想
東京の桜はもう終わってるけど長野の桜はいまがピーク。
JRフリーパス「週末パス」を使って花見登山をしてきた。
週末パスは青春18きっぷと違って、特急乗車券を購入すれば新幹線や特急列車も乗れる便利なフリーパスだけど今年6月に終了してしまうため2回しか利用できなかった。
青春18きっぷもそうだけど、登山に使いやすいフリーパス切符の存在に気づいたのがここ最近だから、恩恵をあまり受けられずに終わりを迎えてしまい非常に残念。
あと2か月残ってるから、もう一度ぐらいは利用できるかな。
休日と晴れと満開のタイミングがドンピシャにハマってとても綺麗な桜を見られた。
早く登り終わってしまったので、電車で移動してもう少しだけ登山。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8029578.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する