記録ID: 7947462
全員に公開
ハイキング
関東
春の三毳山~カタクリ満開!
2025年03月27日(木) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:06
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 718m
- 下り
- 718m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 5:07
距離 9.0km
登り 718m
下り 718m
13:43
| 天候 | 曇り時々晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていて とても歩きやすいです。 |
| その他周辺情報 | 三毳山には みかも山公園と 万葉自然公園があり、 カタクリ群生地も その両方にあります。 |
写真
撮影機器:
感想
今年度の仕事がひと段落…
当初は谷川岳とかの雪山に登ろうと思っていたが
さすがに毎日がハードでそこまでの時間がなく、
でもせっかくのお休み、
軽く自然を楽しもうと選んだのが三毳山!
満開のカタクリを楽しみました。
今まで何回か三毳山にカタクリを見に行きましたが
今回みたいに、ドンピシャで
満開に出会えたのは初めて!!
最高でした。
特に北側にある
万葉自然公園のかたくりの里が
薄紫のカタクリと白のアズマイチゲとの
コラボが美しかったです!
南口広場から、
中岳~東口広場~青竜ヶ岳~カタクリの里と
南から北に縦走し、
さらに北から稜線伝いに縦走し、
結構歩けたのも良かったです!!
花粉症でくしゃみと鼻水に悩まされたことを除けば
最高のトレッキングになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
gliga-pkn













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する