記録ID: 7931210
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
前常念岳
2025年03月22日(土) 〜
2025年03月23日(日)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 14:40
- 距離
- 19.9km
- 登り
- 2,022m
- 下り
- 2,025m
コースタイム
1日目
- 山行
- 10:59
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 11:39
距離 13.1km
登り 1,990m
下り 833m
2日目
- 山行
- 1:59
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 2:18
距離 6.9km
登り 32m
下り 1,192m
10:52
ゴール地点
天候 | 晴れ、強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
●前常念岳に近付くにつれてそれなりの斜度になっていく。アイゼンの前爪くらいしか刺さらない場合あり。 ●下山時、送電線鉄塔付近は雪がなくなっている場所が多かった |
写真
撮影機器:
感想
本当は白馬の予定だったけど、早春運行を開始しているとは言え今シーズンはかなりの雪。雪崩も怖いし爆風予想ってことで別の山へ。ただ北アルプスには行きたいので、山頂アタックなんとかできそうな常念岳へ。
初めての雪山テント泊、耐風姿勢、いろんなアイゼンワークやれたり、いろいろ盛りだくさんな山行だった。雪山は小屋仲間と行くことが多くて、1人では到底辿り着けない世界に連れて行ってくれる仲間の存在はありがたいなと痛感した。
常念岳は自分の雪山レベルとしてはギリギリで、前常念岳まで着けた時は涙した🥹
今回でようやく雪山の楽しさがわかってきた
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する