記録ID: 7925226
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
階段どんだけ? 岩船山・馬不入山・青入山・晃石山・太平山
2025年03月22日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:12
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 733m
- 下り
- 664m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:59
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 5:12
距離 11.0km
登り 733m
下り 664m
13:50
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
写真
感想
何処に行く?うーん・・・
だんご、卵焼き、焼き鳥
これだな!
大平山のアジサイ坂下に車を止めて、
駅までウォーキング(これが思ってたより遠かった💦)
電車は一駅あっという間!
同じく降りるハイカーさんが多数。
岩船山へ向かう
いきなり、スーパーな階段祭り💦
どこまで続くのー💦
登った先は、お寺。
三重塔の裏に回ると山頂GET(^^)v
お寺を通過して一度里へ。
つーか、一緒に降りてきたハイカーさん一人しか来てないけど・・・
皆さん何処へ???
暫く車道を歩いて一度山道と思たったら、すぐ車道横断。
横断すると、またかよーーーー💦
階段地獄です💦
階段終わっても登り💦
この日気温が高く20℃越え🥵
馬不入山 山頂まで、ある意味暑さとの闘いでした🥵
暑いの弱いのよ〜😭
馬不入山 山頂。
モー疲れた!休憩だ!
と、ニヤニヤしながら何かを準備し始める山友さんちゃん・・・
Birthdayメガネ👓🤣🤣🤣
ありがとうございます🎂
休んだ後は、めざせ、だんご、卵焼き、焼き鳥!
じゃなかった大平山!
桜峠を越え、青入山、晃石山を越え・・・
遂に到着、大平山🎉
そして、ご褒美めざし下山!
お目当ての・・・
だんご、卵焼き、焼き鳥😋
美味しかった私は食べたの3回目ですが、何回食べても美味しい😋
特に、焼き鳥が美味しい😋
ビール🍺と行きたいが帰りの運転もあるで、
ドクターペッパー(^^)v私の為?一本だけ売れ残ってました😊
歩いた、暑かった、食べた、祝ってもらった🎵
楽しい縦走となりました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:50人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する