記録ID: 7924098
全員に公開
ハイキング
甲信越
仏岩(烽火台展望台)、蜂城山〜大久保山、小倉山
2025年03月22日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:58
- 距離
- 28.5km
- 登り
- 1,755m
- 下り
- 1,489m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:48
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 8:50
距離 28.5km
登り 1,755m
下り 1,489m
17:23
ゴール地点
天候 | 晴れ!暑い! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大門碑林公園Pに停めました。公園は9時開園ですが、駐車場はそれより前から停められます。トイレあります。 https://maps.app.goo.gl/ZTLESz8ZgcUNrwL98 【蜂城山〜大久保山】 釈迦堂遺跡博物館Pに停めました。 博物館開館時間のみ駐車可能なようです。 https://maps.app.goo.gl/UupVuc8CXUoptdhZ9 【小倉山】 玉宮ざぜん草公園Pに停めました。 https://maps.app.goo.gl/uZDHefzSobax626z9 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【仏岩】 トレイル上に少し残雪ありますがすべり止め無しで問題なかったです。 【蜂城山〜大久保山】【小倉山】 トレイル上に雪ありませんでした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
笛
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
気温が高い予報なので高い山に行きたいけれど、先日大雪が降ったので、
皆様の各地のレコを参考にしていただきつつ、山梨の低山を巡ってきました。
日差しが強く、少し日焼けしてしまいました。もうそんな時期になったんですね〜。完全に油断していました。
たまに風が強く吹いたので、暑さが緩和されて助かりました。
本日3か所回りましたが、一番印象に残ったのは大久保山付近の大文字焼きの見晴らし。低山ながらもとても気持ちよかったです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人