ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7898353
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

佐久間ダム親水公園→津森山→人骨山

2025年03月14日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:56
距離
9.9km
登り
432m
下り
432m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:47
休憩
0:09
合計
2:56
距離 9.9km 登り 432m 下り 432m
13:15
3
スタート地点
13:35
26
14:01
25
14:26
4
14:30
14:35
4
14:38
14:39
29
15:08
15:12
28
15:45
26
16:11
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
佐久間ダム親水公園内駐車場点在沢山有
2025年03月14日 13:23撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
3/14 13:23
2025年03月14日 13:45撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
3/14 13:45
2025年03月14日 14:01撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
3/14 14:01
ここ見てたら行き過ぎました💦
2025年03月14日 14:01撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
3/14 14:01
ここ見てたら行き過ぎました💦
マップが全然ありません…
2025年03月14日 14:05撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
3/14 14:05
マップが全然ありません…
2025年03月14日 14:08撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
3/14 14:08
この先民家前を通るのですが気まずい😳
2025年03月14日 14:23撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
3/14 14:23
この先民家前を通るのですが気まずい😳
2025年03月14日 14:30撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
3/14 14:30
2025年03月14日 14:32撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
3/14 14:32
2025年03月14日 14:36撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
3/14 14:36
2025年03月14日 14:52撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
3/14 14:52
2025年03月14日 14:56撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
3/14 14:56
2025年03月14日 15:08撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
3/14 15:08
ここ渡る
2025年03月14日 15:32撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
3/14 15:32
ここ渡る
2025年03月14日 15:39撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
3/14 15:39
2025年03月14日 15:56撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
3/14 15:56
2025年03月14日 15:56撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
3/14 15:56
2025年03月14日 15:56撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
3/14 15:56
2025年03月14日 15:59撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
3/14 15:59
2025年03月14日 16:02撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
3/14 16:02
2025年03月14日 16:02撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
3/14 16:02
2025年03月14日 16:02撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
3/14 16:02
撮影機器:

感想

久々のしっかり歩く行程。

アクアラインが安い(4月以降は更に)のを知り行程を考える。熊がいないから暗くなっても問題ないし…と思ったら4件目撃情報があるらしい。が、実施。

佐久間ダム親水公園は桜祭りの週末はめちゃ混むと。普通車300円、駐車場はいっぱいあるなどの情報はあるものの期間や詳しい場所などはなく内心不安でした。
ダムを囲む道路が今の時期は一通になっていて7箇所くらい点在して駐車場がある感じでした。
ヤマレコの駐車場より少し奥に進みトイレがある駐車場を選択。結果的に正解でした。

スタートしようとしたらエラーでアプリの開始が出来ず、再ダウンロードしろと出る…時間がかかるようなら今回は中止だ!っと思いましたが、思ったより早くGo!
途中、Apple Watchを開くとヤマレコ無い💦
歩きながらダウンロードしましたが、行程のダウンロードがされていないので現在地表示でマップが一向にダウンロードされない状況。仕方ない。

津森山山頂周辺と人骨山周辺以外は舗装路でした。
とりあえず一般道をひたすら進む。
右側に集会所があるなぁと思いながら何となくアプリ開いたら行き過ぎてる💦振り向くと登山口の柱が、気がつけて良かった〜
その後、右折するところを行き過ぎるなど今回気を引き締めなければ。
タイヤ痕もあるなぁと思っていたら民家が。マップ見るとそのまま進む。ちょっと気まずい💦
そろそろと進み少しいくと左に上がっていく道が。
ここから山道。登りきつい💦

山頂に到着。座るところいっぱい。
マップを見るとまだ先だ。ちょっと下ってまた登り看板あり。空気が澄んでいると富士山が見えるそう。
ちょっとした二子山でどっちも山頂なのだと理解。
戻ってベンチに腰掛ける。
今まで山頂からの眺めですごいなとは思うもののあまり響きはしない性格なのですが、なんか沁みてる。
降りながら、先程の家の住人は少し登ればこの景色か〜と。

舗装路に出て進む。
これまでも電気柵がそこらにしてある。子供危なくない?と思ったものの出会う事はなかった。

welcome HITOHONE…の看板から山道。倒木もちょいちょいあるのでグローブを着用。
分岐から木の根路で細い。
ロープ場も出てくる。ロープ太!ほぼ必要ないかな?
藪っぽい先に避雷針?に人骨山と。3本の丸太で座れる様?に置いてあるが、地べたに座り少し休憩。
降りるがロープが終わったところから1メートルくらいが斜度と引っ掛かりのなさでここロープいるでしょw

分岐まで戻り、帰り路。もう降りしかないから一安心。
と思いきやw
木の根があるものの落ちそうな箇所や湿ってて緩い地面など油断できない。
底の様な処から踏み跡が分かりづらくなり泥濘も増えていく。ピンクテープがルートを示す。ありがてぇ。
マップだと沼地を突っ切る感じの箇所が…ピンクテープも滑った跡もある。流石に嫌だったので周りを迂回。普通に行けた。
その後も気を潜るのに手をついて四つん這いまではいかないが低くいったり、ザック引っかかったり。
このルートは2度と使わないと思いつつ、水のせせらぎを聴きながら進むのは気持ちいい。

名残峠から舗装路に。
ちょいちょい落石もある。鋸南町は落石注意エリアがあるらしいので注意⚠️カーブミラーもあるから車も通る?

民家も出てきて花も増えてきたので少しパチリ。

もう直ぐ駐車場かと思ったら左手に、帰りに寄ろうとしていたお店、君の名は。
時間的に弁当はアジフライとお刺身のみと。
時間的にアジフライを。

初の千葉遠征。アクアラインも4月〜最安往復640円になるのでちょいちょい来ようかなと。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:90人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
佐久間ダムー人骨山ー津森山ー佐久間ダム
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら