記録ID: 7878313
全員に公開
山滑走
谷川・武尊
米子頭山 谷本沢(群馬側) 栂ノ沢
2025年03月08日(土) [日帰り]


- GPS
- 06:16
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,574m
- 下り
- 1,586m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
今週気温上昇&雨+前日30−40cmの降雪とリスク高いなと思い、仲間探しに翻弄した結果、たまに山ですれ違うfumihiroさんと初コラボに成功。
単独も良いがリスクなど考えるとできる限り、仲間で動きたい。
6時に出発して米子頭山へ向かう。米子頭山は気になってはいたが行くところではないと思って敬遠していた。fumihiroさんに案内してもらい登頂することができた。
巻機山より滑りがいのある沢が多く、シーズンに何回かきてもいいだろう。
このルートの最大の難所
・登りラスト150mのカチコチのシュカブラ。
→今回はクトーで無理やり登り上げたが、基本アイゼン必須。
・栂ノ沢の入り口シュカブラ帯
→稜線下はシュカブラが群生して沢への抜け道を探す必要があり。
最近はカメラもiPhoneで済ましていたが久しぶりに一眼レフを持ち出してしまった。
動きのある写真が撮れて仲間と行くと違った楽しみがあり大満足の山行であった。
追加
序盤に井戸の壁よりずっとキツい斜面を登ることになる。相応のキックターンの技量は必用になる。
GENさんに多めにラッセルしていただきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:288人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する