記録ID: 7865763
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
【駅toバス】御岳山&大岳山を登り、養沢で釣り場調査
2025年03月02日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:21
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 1,527m
- 下り
- 1,546m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:06
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 7:15
距離 19.6km
登り 1,527m
下り 1,546m
14:57
ゴール地点
天候 | 晴れだけど、春霞。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
JR奥多摩線の古里駅 復路 : 怒田畑バス停(上養沢発の武蔵五日市駅行きのバス) ちょうどバスが来たので乗車する |
コース状況/ 危険箇所等 |
古里駅~御岳山: 人があまり歩かないので荒れているかと思ったけど、しっかり整備された道。斜度も緩やか。 御岳山~鍋割山: 御岳山周辺と違って、登山という感じの道。 大岳山周辺: 山が尖っている通り山頂周辺は斜度があり、岩場も多数。 大岳山~大岳鍾乳洞入口: 大岳山山頂直下のみ急な下り。分岐してから登山口までは歩いている人が少ないので荒れていると思ったが、しっかり整備されていた。 |
写真
感想
登山を兼ねて、本日解禁となった渓流釣りの調査に行ってきました。
御岳山では山上の集落に驚き、大岳山のポッコリした形に本日のラスボス感を感じて、最後に渓流を泳ぐヤマメとニジマスをみるという充実した山行でした。
渓流を見る必要のない人は、普通に馬頭刈山の尾根を下山するのが良いと思います。
奥多摩での初の電車登山でしたが、季節外れの暖かさと充実したルートに大満足の山行となりました。登山口にあるトイレは非常に綺麗でおすすめです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
東京の庭園〜奥多摩〜:JR古里駅→御岳山→大岳山→御前山→奥多摩湖バス停 縦走 in10月
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する