記録ID: 7839721
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
大平山 晃石山 馬不入山 岩舟山 三毳山
2025年02月24日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:35
- 距離
- 26.4km
- 登り
- 1,039m
- 下り
- 1,032m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:15
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 4:33
距離 26.4km
登り 1,039m
下り 1,032m
7:19
57分
スタート地点
11:57
ゴール地点
天候 | 快晴→曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
その他周辺情報 | 岩舟健康福祉センター 温泉ではなくお風呂 でも安い:310円 |
写真
撮影機器:
感想
大平山は前回、モクモクだったのでリベンジ兼ねて今回のコースを設定。
まずはロード移動。約10kmありました😅
所々、展望があり気持ちよく登れる里山。
沢山の方が登ってました。
晃石山から素晴らしい眺めが見れてリベンジ成功!
馬不入山方面は初めてでしたが、それなりにアップダウンがあり歩き応えがあります。
岩舟山は登山道がおらず。
しかしながら展望台からの眺めは素晴らしい😊
でも絶壁のためちょっと怖かったです。
少しロード移動して三毳の山々へ。
青竜ヶ岳から急に人が増え、一般の方も多く、ハイキング出来る山と認識。
でも甘くみてると痛い目にあうのでご注意を。
(階段はかなり急で長い)
またまた低山となりましたが楽しい登山となりました😄
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人
低山登りながらハードそうです
特に階段はキッイ(/_;)/~~
写真見ると低山ながら眺望バッチリですね
素晴らしいです❗?
低山なのでそこまでハードではないですが、所々での展望は素晴らしいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する