記録ID: 7828422
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
弓立⇒新柵⇒飯盛⇒ツツジ 〜ときがわ10座complete〜
2025年02月22日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:42
- 距離
- 30.9km
- 登り
- 1,617m
- 下り
- 1,394m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:10
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 6:42
距離 30.9km
登り 1,617m
下り 1,394m
16:18
山リスト「ときがわ10座」の「弓立山」「新柵山」「飯盛山(北西峰)」「ツツジ山」の4座をgetできるルート。
天候 | 曇り 時々 晴れ&雪ぱらつき少々 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
自転車
拝島⇒(八高線)⇒越生 (山行) 正丸⇒(西武秩父線)⇒東飯能 東飯能⇒(八高線)⇒拝島 拝島駅から自転車で帰宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全ルート、踏み跡明瞭、道標豊富で安全。 |
その他周辺情報 | どこにも寄らず帰宅。 |
写真
感想
赤線繋ぎをしつつ、ときがわ10座の未踏の4座を踏み、complete。時々小雪が舞い、風も冷たく、寒かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
男鹿岩辺りでドンピシャですれ違ってたみたいですね。
ちょうど岩の上でランチしていました。
しかし…この距離を歩けるのは、いつもながら驚きます。
レコにアップする写真やお描きになる絵のセンスも素敵です。
ときがわ10座、お疲れ様でした。
これはびっくり。男鹿岩に確かに人が居たような気がします。まさか、その方がくぅたの飼い主さんだったとは…。でも、くぅたの飼い主さんのお姿を存じ上げないので、当然すれ違ってしまいますね(笑) それにしてもなんとも惜しいことです。実際に会ってお話ししたかったです。
くぅたの飼い主さんとは活動する山域が似ているので、今後もこのようなことはありそうですね。自分は山行のとき、ほぼいつも同じ格好をしています(笑)もしよければお声がけいただけると嬉しいです。でも自分もほぼ後ろ姿で顔を出していないので、お声がけもまた勇気がいり、難しそうですね(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する