記録ID: 7809384
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
倉岳山(鳥沢駅から梁川駅)
2025年02月16日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:29
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,058m
- 下り
- 1,087m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:55
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 5:29
距離 14.9km
登り 1,058m
下り 1,087m
倉岳山から大丸を目指したのですが、途中の寺下峠でギブアップしました。
お会いしたのは2人だけ。立野峠から寺下峠間は富士山の眺めも今一つなので人が少ないのかもしれません。
お会いしたのは2人だけ。立野峠から寺下峠間は富士山の眺めも今一つなので人が少ないのかもしれません。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
寺下峠からの下り 崩れ気味の箇所あり。 |
写真
感想
寺下峠からの下り、崩れやすい斜面の九十九折れがありました。ガイドロープがあるので滑落することは無いと思いますが、大人数で通過する際には、斜面の上下に人がいることになるので、石など落とさないように注意が必要ですね。
歩いている時には鼻水が出るけれど、くしゃみはまだ出ません。花粉をつけたスギを見ると憂鬱になります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する