記録ID: 7790285
全員に公開
ハイキング
近畿
南亦山
2025年02月11日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:18
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,276m
- 下り
- 1,277m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大滝の入口からけっこう道は荒れ気味です。大滝を越えてザレ気味の斜面、片斜面多く歩きづらいです。又雪が積もっている事もありますがルートが分かりづらく特に稜線に上がる手前の岩場がどこから上がるかわからず適当に登ったが岩に遮られ戻るしかなかったが岩場の下りはほんまに怖かったです。正解の岩場はロ−プのある所なのでそれ以外の岩場は登らないようにしてください。大平谷の高から先は基本尾根上を進めばよく、また標識も分岐にあり問題ないと思います。 |
写真
感想
雪が少ないと思い奥伊勢の南亦山に行きました。大平谷の高までかなりハ−ドなコ−スでしたが大滝や真弓の行者山など見どころも多く南亦山の頂上付近が予想以上に雪が多く雪山の雰囲気も感じられました。天気も良く周りの景色もよく見え、静かな山でのんびり出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:177人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する