記録ID: 7739211
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山〜陣馬山
2025年01月26日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:57
- 距離
- 30.7km
- 登り
- 973m
- 下り
- 1,432m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:54
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 6:04
距離 30.7km
登り 973m
下り 1,432m
12:38
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はよく整備されていていました。分岐、巻き道が多いですが、標識が充実しています。 ぬかるみは凍っているところが多く、ゲーターは不用でした。 尾根道の縦走路ですが、アップダウンがありました。 風がやや吹いていましたが、稜線は木に囲まれているので、吹きさらしになることはありません。稜線からの眺めはよくありませんが、峠ごとの展望箇所からは富士山がきれいに見えました。 陣馬山からの下山時に陣場高原下への分岐箇所である新ハイキングコースの標識を認識したもののそのまま直進し和田峠へ降りてしまいました。和田峠までは階段の連続でした。和田峠から陣場高原下までは舗装路なので、足が疲れている場合はこちらでの下山の方がよいかもしれません。 |
その他周辺情報 | 陣場高原下でのバス待ち時間があったので、バス停となりの蕎麦屋、陣場蕎麦山下屋へ寄りました。美味しい十割そばでした。 |
写真
感想
GPSデータがうまくとれておらず、道中で紙地図を出して確認しながら進みました。携帯の再起動でGPSの動作が戻りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人
いいねした人