記録ID: 7730100
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
大霧山
2025年01月24日(金) [日帰り]


- GPS
- 04:53
- 距離
- 19.3km
- 登り
- 897m
- 下り
- 1,238m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
帽子
靴
ザック
昼ご飯
非常食
飲料
地図(地形図)
GPS
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
大霧山の山頂は展望が良く、遥か赤城山や日光白根山まで見える竹筒が設置されていたが、目立った雲もなく晴れ渡っているものの残念ながら遠望は効かなかった。これは登谷山でも同様。遠望の霞に春を思い出した。道は粥新田峠を過ぎてから車道歩きが多くなった。二本木峠から皇鈴山、登谷山までは山道だったが、皇鈴山山頂には駐車場もある。また登谷山からの下りも車道歩き、初めは大宝バス停からバスの予定だったが、バス時間が合わず八高線の折原駅まで歩いたことも車道歩きを多くした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:106人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人