記録ID: 7726517
全員に公開
ハイキング
丹沢
袖平山
2025年01月22日(水) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:31
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 1,113m
- 下り
- 1,102m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:56
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 7:29
距離 9.1km
登り 1,113m
下り 1,102m
8:02
3分
スタート地点
15:33
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
日陰沢橋より神ノ川林道を登り、東海自然歩道入り口の標識が目印の林道右手下の登山口より橋を渡り裏丹沢山塊に取り付く。 ここからいきなり急登が風巻ノ頭まで続く。風巻ノ頭から痩せ尾根、階段、鎖場があり、袖平山直下からはまた急登が続く。 袖平山の山頂の標識は休憩ベンチがあるトレッキングルートから少し離れた高みの所にあるが、ここからの富士山の眺望は絶景。 東海自然歩道なので標識は整備されており道迷いはないが、所々斜面側崩落して道が狭くなっており注意が必要。 平日もあり神ノ川ヒュッテから袖平山、姫次、蛭ヶ岳のルートはあまり利用されないのか、この日1人の登山者にも会わなかった。 |
その他周辺情報 | 日陰沢橋手前の駐車スペースは5台程度あり無料。 その向かいにも駐車場スペースがあるが、そこは蛭ヶ岳山荘の利用者専用で有料との表示あり。 日陰沢橋を渡って右手の小道を登った先に神の川キャンプ場の駐車場の標識あるが、以前は有料との標識があったが現在は無くなっていた。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する