記録ID: 8198350
全員に公開
ハイキング
丹沢
シロヤシオ観賞(檜洞丸〜蛭ヶ岳)
2025年05月23日(金) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:37
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 2,122m
- 下り
- 2,117m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:48
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 9:35
距離 17.8km
登り 2,122m
下り 2,117m
6:22
4分
スタート地点
16:00
ゴール地点
天候 | 小雨→曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はない。姫次〜神の川はよく整備されているけど、急登で段差も大き目 |
その他周辺情報 | 藤野やまなみ温泉利用。 いやしの湯は令和7年4月から12月まで長期休館。 |
写真
感想
トレーニングがてら、歩荷で丹沢のシロヤシオを見て来ました。
この時期、檜洞丸は行っても蛭ヶ岳や姫次には行ってなかったので、道志側から周回で歩いた。シロヤシオとかは蛭ヶ岳周辺にも多く咲いていたので、お花を巡れる割と穴場のコースなのかも。
今度の山行に向けたいい練習となり、普通によい花づきを楽しめた。
今日もいいお山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する