記録ID: 7687572
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
鍋割山〜塔ノ岳〜表尾根(烏尾尾根)
2025年01月12日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:34
- 距離
- 20.9km
- 登り
- 1,662m
- 下り
- 1,666m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:06
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 6:30
距離 20.9km
登り 1,662m
下り 1,666m
10:25
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
感想
今日は今まで登っていなかった大倉発〜鍋割山〜塔ノ岳を登るのと、通ったことないところ第5弾で、表尾根から初の烏尾尾根を下ってきました👍
鍋割山からの下りは何度も通っているのですが、大倉〜後沢乗越が長いので避けていたのですが、一度は登らないとイケナイなと😅歩いてみると、疲れた帰路ではないので思ったより快調に歩けました👍でも、真っ暗🌠だったので急に鹿やらのガサガサする音が聞こえたりして夜道はさすがに怖かったです😱塔ノ岳は風もあり気温も−6度で結構寒く、表尾根歩いてると時々粉雪も舞っていました❄
政次郎ノ頭を過ぎた下りのザレ場、鎖などもあるのですが足元が結構崩れていたりしているところも増えてきていて、少し危ないなと思うようなところが増えてましたので、ご注意を‼?
烏尾尾根は思ったよりも歩き易かったです👍でも少し道が分かりづらいところもあり、何度かどっちかな⁉?と思うところかありました😅
あとは、天神・小丸・烏尾尾根の登り、寄からシダンゴ山から鍋割山をグルっと一周のルートを回ろうと。あと西丹沢VC〜大倉も残っておりました。3月くらいまでには、コンプリートさせたいと思うこの頃です👍お疲れ様でした✨✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:82人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する