記録ID: 7667204
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
白馬・唐松・五竜・鹿島槍縦走〜栂池in扇沢out〜【百#29〜30】【三百#8】【百高#17〜19】
2016年09月16日(金) 〜
2016年09月19日(月)


- GPS
- 80:00
- 距離
- 41.2km
- 登り
- 4,473m
- 下り
- 4,873m
天候 | Day1 曇り・強風 Day2 曇り→小雨・強風 Day3 暴風雨 Day4 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
out:扇沢からバスで大町駅、電車で白馬駅、バスで栂池へ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
不帰キレット、八峰キレットは難所 五竜・鹿島槍間は暴風雨で寒かった・・・ |
その他周辺情報 | 栂池高原駅にある温泉に入浴 |
写真
お宿とうちゃこ。よくやった俺。
全身ずぶ濡れで、ストーブ前占領して温まります。おばちゃん軍団も来て、「あなたも持って!」と、1万円札持たされて乾かした覚えがあります(笑)。助かった・・・。
全身ずぶ濡れで、ストーブ前占領して温まります。おばちゃん軍団も来て、「あなたも持って!」と、1万円札持たされて乾かした覚えがあります(笑)。助かった・・・。
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料水
麦茶
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ティッシュペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
手拭い
|
---|
感想
ヤマレコ開始前の登山ログ登録。2025春までには終わるように絶賛?登録作業中です。
2016年17発目は白馬・五竜・鹿島槍縦走です。台風直撃の中、不帰、八峰キレットを通過しました。防寒具のケツに穴が開いていて、早くに浸水。寒くてしょうがなかったけど、会心の登山でした。鹿島槍は展望0だったので、リベンジしたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
扇沢−種池−爺ヶ岳ー冷池ー布引山−鹿島槍ヶ岳−八峰キレット−五竜岳−唐松岳−不帰ノキレット−白馬岳−栂池
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する