記録ID: 7595973
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
王岳〜鍵掛峠
2024年12月15日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:47
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 858m
- 下り
- 859m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
王岳と鍵掛の間にロープが掛かった岩場がある程度で特に問題ありません |
写真
感想
静岡県と山梨県の県境で-8℃、今シーズン一番寒い感じ。
二十年近く前に会山行のリーダーで王岳に登ろうとして間違って鬼ヶ岳に登ってしまった事がありました。いい加減なリーダーでありました。今ならヤマレコからルート逸脱の警報が出ますね。いい時代です。
最初は林道を行くが途中から荒れてきて四駆でも通れなさそう道になってくる。登山道ぽくなると急登が始まります。アキレス腱が痛くなるような尾根筋の道から九十九折の道に替わります。王岳山頂では素晴らしい富士山を拝めました。前回の山行では下に河口湖でしたが今回は西湖。ここまでですれ違った登山者は1名のみ。
王岳から鍵掛の間は細かいアップダウンが続きます。一ヶ所ロープのある岩場があります。そこから見る富士山が綺麗です。足元注意!
鍵掛で昼食としましたが展望無しでした。鍵掛のプレートもよく見ないと読めないくらいの地味な所。此処から鍵掛峠まではほぼ下り。鍵掛峠で鬼ヶ岳まで行こうか迷ったが計画通り下る事にした。ここからの下りは九十九折のあるきやすい道。
登山口付近にある「根場いやしの里」を無料区間から撮影。前回来た時はゲートが無かったんで中に入ってしまって、山から来ると無料だね、ラッキーとか言って楽しんでた記憶有り。
今回も富士山が綺麗に見られて良い山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する