記録ID: 7548783
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳
2024年12月01日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:54
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,268m
- 下り
- 1,270m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 5:51
距離 13.4km
登り 1,268m
下り 1,270m
13:03
天候 | 快晴☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
神奈川中央交通 6:48発→満席の為、増発便🚌出ました |
コース状況/ 危険箇所等 |
とても良く整備されていました。 なので、めっちゃ階段だらけ🥵 |
その他周辺情報 | 塔ノ岳登山口周辺に駐車場🅿️が2ヶ所ありましたが、7:15頃の時点で、すでに満車🈵になっていましたー😨 |
写真
感想
今日は、塔ノ岳の “バカ尾根“ に挑戦😤
階段だらけの長~い道のりを登りきれるか不安だったので、朝めっちゃ早く起きて、早い電車🚃に乗りました。
序盤はまあまあ良かったのですが、だんだん階段がキツくなってきて…
『花立山荘』までの階段が一番辛かったです🥵💦
その後ももう一踏ん張りしないといけないのだけど、もうそこはエネルギー使い果たして、真っ白👻になって“明日のジョー🥊“状態で登っていたような気がします😆
頂上は素晴らしい景色✨で、富士山🗻も海🌊も最高~❣️
お天気☀️もバッチリ👌風も穏やかで、ホント登れて良かったです ♪♪♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する