記録ID: 7401028
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波
奥日光湯元⇔奥白根山
2024年10月25日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:06
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,448m
- 下り
- 1,452m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:56
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 4:05
距離 12.3km
登り 1,448m
下り 1,452m
天候 | 曇りのち晴れ。基本的に良い天気でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝8時過ぎの時点では30%程の停車率。12時台は90%くらい。 土日であれば満車になるかも。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日夜に雨が降ったが、特にぬかるみはなかった。 湯元~五色山と前白根山~湯元は道が荒れていた。特に前白根山の下りは相当な荒れ方だった。 |
その他周辺情報 | ゴール地点は温泉街なので、日帰り温泉をやっている施設がいくつかあった。 私は源泉ゆの香で入った。700円。 お湯はよかった。 本日は男性のみという掲示が気になった。呼び鈴を押さないと出てこないなど、あまりやる気が感じられない。 |
写真
感想
前日キャンプからの百名山攻略。もっと軽めの山かと思ったけど、意外と登りごたえがあった。
やっぱこの時期の日光は最高。
暖かい日で、半袖短パンでちょうどよかった。
水は800mlくらい
いつも食べてる蒸しパン 400kcal
アンドゥー1本 100kcal
レモンわらび1本 130kcal
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山周回(湯元〜外山鞍部〜前白根山〜避難小屋〜奥白根山〜弥陀ヶ池〜五色沼〜五色山〜国境平〜湯元)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する