記録ID: 7349331
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
水晶岳(新穂高から、雲ノ平経由)
2024年10月11日(金) 〜
2024年10月13日(日)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 30:16
- 距離
- 54.5km
- 登り
- 3,818m
- 下り
- 3,966m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:38
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 10:14
距離 19.8km
登り 2,134m
下り 783m
5:51
28分
スタート地点
16:09
2日目
- 山行
- 8:15
- 休憩
- 3:36
- 合計
- 11:51
距離 13.2km
登り 938m
下り 961m
16:18
3日目
- 山行
- 8:35
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 9:27
距離 21.5km
登り 746m
下り 2,222m
13:53
ゴール地点
天候 | 初日 晴れ 2日目 晴れ→時々曇り→数十分にわか雨→晴れ 3日目 晴れ→時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
歩きやすいが明け方や日陰では岩と木道が凍って滑る |
その他周辺情報 | ラーメン大学! からこて味噌が疲れた身体に染みます。 |
写真
撮影機器:
感想
念願の水晶岳、雲ノ平へ行ってきました。
絶対に快晴の中歩きたい山だったのでひたすら天気予報と睨めっこをして早1年、今年もダメかな、と思っていましたが最終週になんとか滑り込みで行くことができました。
予想以上の景色にひたすら写真を撮り、数歩進んでは景色を眺め、いい意味で足が進まず苦労しました笑
この記録も写真を減らして減らしてこの枚数だったりします笑
鷲羽池を完全に見逃した
雲ノ平の紺色のTシャツはサイズが売り切れていた
水晶小屋が営業終了後に訪れたため、水晶小屋のバッジを買えなかった
という心残りが出来たので次回は伊藤新道辺りから行ってみようと思います!
紫金山 アトラス彗星も見たかった😭
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [3日]
新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する