記録ID: 7340240
全員に公開
ハイキング
剱・立山
立山「テント泊」 奥大日岳–龍王岳–浄土山
2024年10月12日(土) 〜
2024年10月13日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:10
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 1,467m
- 下り
- 1,461m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:29
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 5:54
距離 9.6km
登り 570m
下り 728m
14:14
2日目
- 山行
- 5:45
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 6:59
距離 10.9km
登り 897m
下り 733m
11:18
ゴール地点
天候 | 10/12(土) 晴れ10時ごろからガス湧いてくる 10/13(日) 晴れ 山行中の気温 0℃~21℃ 夜間テント内の気温 3℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
3:40分で 9割程駐車(第2駐車場) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありませんがガレの斜面、浮石に注意 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
紅葉が見頃と3連休のチャンス到来。アルペンルートの臨時便WEBきっぷが取れたので混雑覚悟で行って来ました。3回目の立山登山となり未踏の奥大日岳と龍王岳、浄土山を回ることに。
奥大日岳に向かう稜線は景色がよく剱岳、立山、天狗平から弥陀ヶ原の草原が素晴らしいところでした。浄土山、龍王岳からの北アルプスを見渡すパノラマも絶景でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する