記録ID: 730628
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
涸沢 〜日曜の昼着で「生ビール完売」って...
2015年09月27日(日) 〜
2015年09月28日(月)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 14:53
- 距離
- 37.2km
- 登り
- 1,193m
- 下り
- 1,224m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:37
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 5:30
距離 18.4km
登り 1,033m
下り 242m
11:20
2日目
- 山行
- 4:52
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 6:21
距離 18.8km
登り 207m
下り 1,004m
15:41
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・休日のシャトルバス始発は5:20(平日は6:20) |
コース状況/ 危険箇所等 |
上高地〜横尾〜本谷橋〜涸沢 ・危険個所は一切ありません ・この時期、人が多いのは仕方ありません(時間が掛かります) |
その他周辺情報 | 下山後は「ひらゆの森」で汗を流しました(500円) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
今年も「涸沢の紅葉」を見たくて...
で、テントを担いで行ってきました♪
昨年は土日でテント400張over
事前情報では、涸沢の紅葉は7〜8割??
アカンダナ駐車場でも人は少なめ、上高地BTに着いてもやっぱり...
これならテント場は余裕だろうな〜、と思いつつ先を急ぎました(笑)
最大の誤算は、ヒュッテの「生ビール売り切れ」!!
取り敢えず「缶ビール」で我慢して...
で、そのあと涸沢小屋まで出張ってワインとチューハイをGet♪
天気にも恵まれ、の〜んびりとした山行♡
また、来年も... (笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:777人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する