記録ID: 7298877
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								富士・御坂
						足和田山 ついでに西湖キャンプと温泉(西湖から周遊
								2024年09月28日(土)																		〜 
										2024年09月29日(日)																	
								
								
								
 山梨県
																				山梨県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 07:14
- 距離
- 19.0km
- 登り
- 504m
- 下り
- 556m
コースタイム
1日目
						- 山行
- 3:48
- 休憩
- 2:15
- 合計
- 6:03
					  距離 9.7km
					  登り 453m
					  下り 456m
					  
									    					 
				| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 11:10発 西湖に12時頃着 帰り 西湖から河口湖駅まで徒歩(2時間ほど | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 普通は足和田山に登るなら紅葉台から行くかと。西湖南岸からのアプローチは踏み跡薄く歩きにくい。特に登りで使ったルートは取り付き部分が草伸び放題で、全く手入れされていない民家の庭先のようでした | 
| その他周辺情報 | いずみの湯 週末のみの営業 1000円は若干高い気がするけどサウナと広い露天風呂あるし周辺相場を考えると妥当かと | 
写真
感想
					「登山もキャンプも温泉も楽しみたい」という方向けのプランです。
富士五湖のうち西湖が一番バランス良いと思います。河口湖は待ちに近いし、山中湖は色々とお高めだし。
西湖までは河口湖からバスでアプローチ。
もともと行こうとしていたキャンプ場の最寄りのバスを間違えて1つ先で下車。
歩いて戻っても良かったのですが、ちょうど目の前に別のキャンプ場があり、聞いてみたら空いてるみたいなので予定変更。
結果この判断が大当たりでした。
穴場のようで静かにソロキャンを楽しめました。
そこから歩いて30分の温泉に行き、翌朝は河口湖まで2時間歩いて戻る。といった感じ。
車やバスを使えばお手軽プランになりますし、満足度の高い内容となりました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:91人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する MORIZO
								MORIZO
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										








 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する