記録ID: 723765
全員に公開
ハイキング
比良山系
ぶーさんのSWは近場がいいよ〜武奈ヶ岳編〜
2015年09月22日(火) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,205m
- 下り
- 1,203m
コースタイム
天候 | 快晴・・・・のはず |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料です。 大山口にも20台程度駐車できる場所あります。 トイレもあります。 |
写真
駐車場です。
大山口まで行ったことあるのに、それを忘れてイン谷口の無料駐車場に停めました。
ま、20分程度の違いくらいなので良しとしましょう。
駐車場は8時前なのにガラガラ。
2日前の北アルプスとは大違いでした。
大山口まで行ったことあるのに、それを忘れてイン谷口の無料駐車場に停めました。
ま、20分程度の違いくらいなので良しとしましょう。
駐車場は8時前なのにガラガラ。
2日前の北アルプスとは大違いでした。
撮影機器:
感想
中1日での登板です。
比良山系の武奈ヶ岳の様子を見に行ってきました。
もう2日前の連休には北アルプスはダメよ〜ダメダメ攻撃には参りました。
なので比良山なら大丈夫!
天気もいいはず!!
なら行きましょう!!!
登山口から武奈の山頂近くまでは快晴。
こりゃいい景色が見れるぞー!!とワクワクしながら山登り。
でも標高が低いせいか何か体が重く感じて、やはり低山はしんどいですね〜。
標高が高いと涼しいし、動きやすいってのもあるかもしれないですね〜
とは言え、比良山。
久しぶりに入りましたが、やはりいいところですね。
水がきれいで、ほんと上高地先取り気分です。
天気もいいからルンルン。
ワサビ峠を越え、武奈の山頂が見えてきたーー!!ってところで、ん??
曇ってね??笑
午後から快晴予報だから大丈夫と期待を込めていきましたがスッキリはしませんでした。。。
なかなか予報も難しいものですね・・。
下山してから川で足のアイシング。
こりゃまたやはりいいですね〜。
疲労が随分軽減できます。
気持ちいいしね〜
5〜10分程度でいいのでみなさんもしてみてください。
ケアは大事ですよ〜。
なんだかんだでSW中日のイベント終了し、最終メインイベントが始まろうとしています。
予報がこりゃまた怪しいですが。。。。笑
北ア狙ってきますよっ!!
頼む!高気圧!!
踏ん張ってくれーー!!
またルートや場所を変えないと行けなくなるのはいやー!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:395人
比良の上高地、私も好きなエリアです。
1000メートルの高地にあれほど豊富な水量で流れる所もこの辺りではなかなか無いですね。
年に一度は上流の八雲ヶ原でテント張ってノンビリしています。
やはり・・・あそこはいいですね
八雲ヶ原のテント、よくみなさんやってますね
いいですね
あそこでぼくもテント張ってみたいなと思いました
お疲れ様でしたm(__)m混み具合が前回とは大違いですね
buenavista2さん、おはようございます
駐車の量は比較にならないくらいガラガラでした
ぼくも1人で行ってたらできるだけ車で上がりたいと思って無理でも1度行ってみたりもする軟弱者ですが、誰かといると強気になってしまう軟弱者です
本当は今頃、上高地を歩いてるのに・・・
天気が急に悪い方向にグングン進んでいって中止になっちゃいました〜
比良へようこそ、でしたね
こちらには北比良峠の崩落箇所の案内があったんですね。
アップしてたように、確かに崩落してました
武奈山頂は、周りが晴天でも雲がかかること多いですね
八雲ヶ原のテント泊もいっぺんやりましょうか
ichthyostegaさん、おはようございます
あの崩落はなかなかのものですね
ichthyostegaさんの投稿を見ていたので、あそこには行っちゃダメだと思って見てました
武奈はすっきりすること少ないですね〜
ま、これがあるから天気がいい時が嬉しいんですよね
ただ、今回予定していた山はほんとに残念でした
しかもよりによって計画してた2日間のみが天気悪くて、今日から回復傾向にあるっていう・・・・
八雲ヶ原のテン泊いいですね
ぜひやりましょう
busan支店長こんにちは!
水もキレイで、涼やかでいいですねぇこのエリア!
SW乗り遅れちゃったんですね。まぁリカバリーには十分ではないでしょうか。
24からの上高地も中止になってしまったようですが、私は決行しました!!
結果、大雨だったし何も取れませんでした!!在宅正解!!
薬師といい、鷲羽といい、なぜだか支店長のコースを辿ると不遇です。
まぁ懲りずに撃ち続けちゃいますけどね!わはは!
fickle頭取、こんばんは!
やはり行ってましたか!!笑
僕たちは中止にしましたが、たぶん頭取は行ってるんだろうなと思ってました
さすがですね
自宅でライブカメラ見てましたが、まぁ頭取の言うように行かなくて正解でしたね
いや〜このSWは不完全燃焼でした
ですが次の予定しているのがあるんですが、それが楽しみです
日をまた言うと天気が崩れるような傾向にあるのでいつ行くかは伏せておきますが・・・笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する