 おはようございますm(__)m
									
																	
											おはようございますm(__)m
金精峠より縦走開始します											
																																					
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																											
								 
								
								
										おはようございますm(__)m
金精峠より縦走開始します								
						 							
												
  						
																	
										 スタートから草花の写真をパチパチと撮りながら緊迫感の無いソヤノッチ( ̄^ ̄)ほら行くよ!(m
									
																	
											スタートから草花の写真をパチパチと撮りながら緊迫感の無いソヤノッチ( ̄^ ̄)ほら行くよ!(m											
																																					
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																											
								 
								
								
										スタートから草花の写真をパチパチと撮りながら緊迫感の無いソヤノッチ( ̄^ ̄)ほら行くよ!(m								
						 							
												
  						
																	
										 金精山通過しまーす
									
																	
											金精山通過しまーす											
																																					
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																											
								 
								
								
										金精山通過しまーす								
						 							
												
  						
																	
										 湯元スキー場は夏はキャンプ場です(m
									
																	
											湯元スキー場は夏はキャンプ場です(m											
																																					
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																											
								 
								
								
										湯元スキー場は夏はキャンプ場です(m								
						 							
												
  						
																	
										 前白根からの奥白根と五色沼♪スーガーリモリモな朝でした(m
									
																	
											前白根からの奥白根と五色沼♪スーガーリモリモな朝でした(m											
																																					
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																											
								 
								
								
										前白根からの奥白根と五色沼♪スーガーリモリモな朝でした(m								
						 							
												
  						
																	
										 前白根とソヤノッチを振りかえる(m
									
																	
											前白根とソヤノッチを振りかえる(m											
																																					
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																											
								 
								
								
										前白根とソヤノッチを振りかえる(m								
						 							
												
  						
																	
										 最近好きなドライマンゴーで休憩です♪なんか数の子にみえる(m
									
																	
											最近好きなドライマンゴーで休憩です♪なんか数の子にみえる(m											
																																					
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																											
								 
								
								
										最近好きなドライマンゴーで休憩です♪なんか数の子にみえる(m								
						 							
												
  						
																	
										 息子と来た夏以来の白根隠山到着です(^^)/ほんとにここは素敵な場所ですね(m
									
																	
											息子と来た夏以来の白根隠山到着です(^^)/ほんとにここは素敵な場所ですね(m											
																																					
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																											
								 
								
								
										息子と来た夏以来の白根隠山到着です(^^)/ほんとにここは素敵な場所ですね(m								
						 							
												
  						
																	
										 先に進みます、奥白根と隠山のカールみたいなところカッコイイ♪(m
									
																	
											先に進みます、奥白根と隠山のカールみたいなところカッコイイ♪(m											
																																					
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																											
								 
								
								
										先に進みます、奥白根と隠山のカールみたいなところカッコイイ♪(m								
						 							
												
  						
																	
										 笹原が素敵な先の景色なんですが、笹に隠れてたくさんの倒木が倒れてます。あっ 木が倒れてますので見た目より歩きづらいんです(m
									
																	
											笹原が素敵な先の景色なんですが、笹に隠れてたくさんの倒木が倒れてます。あっ 木が倒れてますので見た目より歩きづらいんです(m											
																																					
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																											
								 
								
								
										笹原が素敵な先の景色なんですが、笹に隠れてたくさんの倒木が倒れてます。あっ 木が倒れてますので見た目より歩きづらいんです(m								
						 							
												
  						
																	
										 中善寺湖から南岸スッキリ
									
																	
											中善寺湖から南岸スッキリ											
																																					
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																											
								 
								
								
										中善寺湖から南岸スッキリ								
						 							
												
  						
																	
										 ソヤノッチがぬた場で寄生虫を落としてくみたいです(*´∀`)♪
									
																	
											ソヤノッチがぬた場で寄生虫を落としてくみたいです(*´∀`)♪											
																																					
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																											
								 
								
								
										ソヤノッチがぬた場で寄生虫を落としてくみたいです(*´∀`)♪								
						 							
												
  						
																	
										 縦走の2面目ボスの皇海山がドシーンと構えてます(m
									
																	
											縦走の2面目ボスの皇海山がドシーンと構えてます(m											
																																					
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																											
								 
								
								
										縦走の2面目ボスの皇海山がドシーンと構えてます(m								
						 							
												
  						
																	
										 今回は熊さん避けを念入りにしました、息子のランドセルに着けてる防犯ブザーだにゃん(m
									
																	
											今回は熊さん避けを念入りにしました、息子のランドセルに着けてる防犯ブザーだにゃん(m											
																																					
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																											
								 
								
								
										今回は熊さん避けを念入りにしました、息子のランドセルに着けてる防犯ブザーだにゃん(m								
						 							
												
  						
																	
										 まずは一面目ボスの錫ヶ岳を目指して
									
																	
											まずは一面目ボスの錫ヶ岳を目指して											
																																					
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																											
								 
								
								
										まずは一面目ボスの錫ヶ岳を目指して								
						 							
												
  						
																	
										 色づきはじめてます♪
									
																	
											色づきはじめてます♪
											
																																					
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																											
								 
								
								
										色づきはじめてます♪
								
						 							
												
  						
																	
										 錫ヶ岳手前の水場。
									
																	
											錫ヶ岳手前の水場。
途中で僕達を追い抜いたソロのハイカーさんは、ここでテント泊でした。
明日は、宿堂坊山から下山するそうです。
脚の早い人でしたね(m											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		9/19 15:08
																											
								 
								
								
										錫ヶ岳手前の水場。
途中で僕達を追い抜いたソロのハイカーさんは、ここでテント泊でした。
明日は、宿堂坊山から下山するそうです。
脚の早い人でしたね(m								
						 							
												
  						
																	
										 錫ヶ岳最後の登りで打ち負かされましたm(__)mこれ日帰りピストンする人は神だわ(m
									
																	
											錫ヶ岳最後の登りで打ち負かされましたm(__)mこれ日帰りピストンする人は神だわ(m											
																																					
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																											
								 
								
								
										錫ヶ岳最後の登りで打ち負かされましたm(__)mこれ日帰りピストンする人は神だわ(m								
						 							
												
  						
																	
										 どうにか一面目ボスを倒しました!けど当初予定の宿堂坊山の手前まではムリッ(-。-)y-~
									
																	
											どうにか一面目ボスを倒しました!けど当初予定の宿堂坊山の手前まではムリッ(-。-)y-~											
																																					
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																											
								 
								
								
										どうにか一面目ボスを倒しました!けど当初予定の宿堂坊山の手前まではムリッ(-。-)y-~								
						 							
												
  						
																	
										 マツムシソウ。
									
																	
											マツムシソウ。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		9/19 8:53
																											
								 
								
								
										マツムシソウ。								
						 							
												
  						
																	
										 リンドウ?
									
																	
											リンドウ?											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		9/19 8:57
																											
								 
								
								
										リンドウ?								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		9/19 9:47
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 ダイモンジソウ。
									
																	
											ダイモンジソウ。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		9/19 9:49
																											
								 
								
								
										ダイモンジソウ。								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		9/19 9:51
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		9/19 12:51
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 ウスユキソウ。
									
																	
											ウスユキソウ。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		9/19 13:27
																											
								 
								
								
										ウスユキソウ。								
						 							
												
  						
																	
										 こんなプレートが連れていってくれますm(__)m
									
																	
											こんなプレートが連れていってくれますm(__)m											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		9/19 16:34
																											
								 
								
								
										こんなプレートが連れていってくれますm(__)m								
						 							
												
  						
																	
										 まだまだ遠いなぁ(m
									
																	
											まだまだ遠いなぁ(m											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		9/19 16:50
																											
								 
								
								
										まだまだ遠いなぁ(m								
						 							
												
  						
																	
										 行動終了です、疲れました(*_*)なかなか進まないものです(m
									
																	
											行動終了です、疲れました(*_*)なかなか進まないものです(m											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		9/19 17:37
																											
								 
								
								
										行動終了です、疲れました(*_*)なかなか進まないものです(m								
						 							
												
  						
																	
										 mの飯です。辛ラーメンと切ってきた野菜にソーセージでフライパンラーメン♪ ワインはギリギリまで削りました( ̄^ ̄)
									
																	
											mの飯です。辛ラーメンと切ってきた野菜にソーセージでフライパンラーメン♪ ワインはギリギリまで削りました( ̄^ ̄)											
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																		9/19 18:02
																											
								 
								
								
										mの飯です。辛ラーメンと切ってきた野菜にソーセージでフライパンラーメン♪ ワインはギリギリまで削りました( ̄^ ̄)								
						 							
												
  						
																	
										 おはようございますm(__)m行動開始です、ソヤノッチは相変わらずノンビリしてます(m
									
																	
											おはようございますm(__)m行動開始です、ソヤノッチは相変わらずノンビリしてます(m											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		9/20 5:41
																											
								 
								
								
										おはようございますm(__)m行動開始です、ソヤノッチは相変わらずノンビリしてます(m								
						 							
												
  						
																	
										 今日の天気も大丈夫そう
									
																	
											今日の天気も大丈夫そう											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		9/20 5:44
																											
								 
								
								
										今日の天気も大丈夫そう								
						 							
												
  						
																	
										 やっと皇海山が刻印されだしました(m
									
																	
											やっと皇海山が刻印されだしました(m											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		9/20 5:46
																											
								 
								
								
										やっと皇海山が刻印されだしました(m								
						 							
												
  						
																	
										 霊峰男体山の裾野にベールのように広がる中善寺湖が素敵ですね(m
									
																	
											霊峰男体山の裾野にベールのように広がる中善寺湖が素敵ですね(m											
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																		9/20 5:49
																											
								 
								
								
										霊峰男体山の裾野にベールのように広がる中善寺湖が素敵ですね(m								
						 							
												
  						
																	
										 笹に加えて、コメツガやシャクナゲも厄介です。
									
																	
											笹に加えて、コメツガやシャクナゲも厄介です。  
ザックが引っ掛かりまくります(m											
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																		9/20 6:04
																											
								 
								
								
										笹に加えて、コメツガやシャクナゲも厄介です。  
ザックが引っ掛かりまくります(m								
						 							
												
  						
																	
										 帝釈山から女峰も見えてきました!
									
																	
											帝釈山から女峰も見えてきました!											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		9/20 6:21
																											
								 
								
								
										帝釈山から女峰も見えてきました!								
						 							
												
  						
																	
										 県界柱
									
																	
											県界柱											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		9/20 6:50
																											
								 
								
								
										県界柱								
						 							
												
  						
																	
										 尾根幅が狭いところは踏み跡が集約され分かりやすいです
									
																	
											尾根幅が狭いところは踏み跡が集約され分かりやすいです											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		9/20 6:58
																											
								 
								
								
										尾根幅が狭いところは踏み跡が集約され分かりやすいです								
						 							
												
  						
																	
										 秋です(*´∀`)♪
									
																	
											秋です(*´∀`)♪											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		9/20 7:04
																											
								 
								
								
										秋です(*´∀`)♪								
						 							
												
  						
																	
										 ネギト沢のコルに下がって行きます、当初予定の初日幕営場所です
									
																	
											ネギト沢のコルに下がって行きます、当初予定の初日幕営場所です											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		9/20 7:48
																											
								 
								
								
										ネギト沢のコルに下がって行きます、当初予定の初日幕営場所です								
						 							
												
  						
																	
										 コルより10分下がって水場です。ソヤノッチは浄水器使いますが
									
																	
											コルより10分下がって水場です。ソヤノッチは浄水器使いますが
タバコの数を減らしたほうが体に良いと思うのは私だけでしょうか?(m
											
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																		9/20 7:53
																											
								 
								
								
										コルより10分下がって水場です。ソヤノッチは浄水器使いますが
タバコの数を減らしたほうが体に良いと思うのは私だけでしょうか?(m
								
						 							
												
  						
																	
										 そして宿堂坊山を喘ぎながら登ります、楽ではありません(m
									
																	
											そして宿堂坊山を喘ぎながら登ります、楽ではありません(m											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		9/20 8:32
																											
								 
								
								
										そして宿堂坊山を喘ぎながら登ります、楽ではありません(m								
						 							
												
  						
																	
										 グワシ宿堂坊山!
									
																	
											グワシ宿堂坊山!											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		9/20 8:41
																											
								 
								
								
										グワシ宿堂坊山!								
						 							
												
  						
																	
										 お次は三俣山!
									
																	
											お次は三俣山!											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		9/20 8:53
																											
								 
								
								
										お次は三俣山!								
						 							
												
  						
																	
										 立木が狭いところはアスレチック気分でf(^^;
									
																	
											立木が狭いところはアスレチック気分でf(^^;											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		9/20 8:53
																											
								 
								
								
										立木が狭いところはアスレチック気分でf(^^;								
						 							
												
  						
																	
										 なかなか景色が変わりませんな((T_T))
									
																	
											なかなか景色が変わりませんな((T_T))											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		9/20 8:58
																											
								 
								
								
										なかなか景色が変わりませんな((T_T))								
						 							
												
  						
																	
										 身長180センチあるソヤノッチが隠れてしまう笹藪も(m
									
																	
											身長180センチあるソヤノッチが隠れてしまう笹藪も(m											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		9/20 9:03
																											
								 
								
								
										身長180センチあるソヤノッチが隠れてしまう笹藪も(m								
						 							
												
  						
																	
										 こんな感じの笹藪が続きます。
									
																	
											こんな感じの笹藪が続きます。
倒木が怖くて気が抜けません(m											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		9/20 9:04
																											
								 
								
								
										こんな感じの笹藪が続きます。
倒木が怖くて気が抜けません(m								
						 							
												
  						
																	
										 地図でしか見たことがなかった小さな湖が中善寺湖と一緒に見えました!
									
																	
											地図でしか見たことがなかった小さな湖が中善寺湖と一緒に見えました!											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		9/20 9:17
																											
								 
								
								
										地図でしか見たことがなかった小さな湖が中善寺湖と一緒に見えました!								
						 							
												
  						
																	
										 親切設計(*´∀`)♪
									
																	
											親切設計(*´∀`)♪											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		9/20 9:22
																											
								 
								
								
										親切設計(*´∀`)♪								
						 							
												
  						
																	
										 気持ちいい♪
									
																	
											気持ちいい♪											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		9/20 9:53
																											
								 
								
								
										気持ちいい♪								
						 							
												
  						
																	
										 マークの付いた木が倒れて間隔が開く事も
									
																	
											マークの付いた木が倒れて間隔が開く事も											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		9/20 10:05
																											
								 
								
								
										マークの付いた木が倒れて間隔が開く事も								
						 							
												
  						
																	
										 マークはここを行けといってます 嫌ですが突っ込みます
									
																	
											マークはここを行けといってます 嫌ですが突っ込みます											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		9/20 10:24
																											
								 
								
								
										マークはここを行けといってます 嫌ですが突っ込みます								
						 							
												
  						
																	
										 気持ちいい♪
									
																	
											気持ちいい♪											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		9/20 10:38
																											
								 
								
								
										気持ちいい♪								
						 							
												
  						
																	
										 癒し🍀
									
																	
											癒し🍀											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		9/20 10:49
																											
								 
								
								
										癒し🍀								
						 							
												
  						
																	
										 三俣山!by群大ワンゲル部
									
																	
											三俣山!by群大ワンゲル部
年季がはいってます											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		9/20 11:06
																											
								 
								
								
										三俣山!by群大ワンゲル部
年季がはいってます								
						 							
												
  						
																	
										 三俣山から群馬側をウォッチ! 奥は榛名山?
									
																	
											三俣山から群馬側をウォッチ! 奥は榛名山?
手前の尾根も気持ち良さそうですね(^^)/											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		9/20 11:08
																											
								 
								
								
										三俣山から群馬側をウォッチ! 奥は榛名山?
手前の尾根も気持ち良さそうですね(^^)/								
						 							
												
  						
																	
										 昼飯にします、秋ってことで松茸ご飯です♪セブンのヒジキがスゴク美味しかったです(m
									
																	
											昼飯にします、秋ってことで松茸ご飯です♪セブンのヒジキがスゴク美味しかったです(m											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		9/20 11:10
																											
								 
								
								
										昼飯にします、秋ってことで松茸ご飯です♪セブンのヒジキがスゴク美味しかったです(m								
						 							
												
  						
																	
										 こっちは山が一番さん。ヤマレコID風ですね
									
																	
											こっちは山が一番さん。ヤマレコID風ですね											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		9/20 11:13
																											
								 
								
								
										こっちは山が一番さん。ヤマレコID風ですね								
						 							
												
  						
																	
										 進みます
									
																	
											進みます											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		9/20 11:44
																											
								 
								
								
										進みます								
						 							
												
  						
																	
										 小ピークより皇海山。 だいぶ近くなりました
									
																	
											小ピークより皇海山。 だいぶ近くなりました											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		9/20 11:51
																											
								 
								
								
										小ピークより皇海山。 だいぶ近くなりました								
						 							
												
  						
																	
										 三俣山を下っていきます
									
																	
											三俣山を下っていきます											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		9/20 11:56
																											
								 
								
								
										三俣山を下っていきます								
						 							
												
  						
																	
										 ここでやっと松木ジャンダルムの登場です(^.^)カッコイイ
									
																	
											ここでやっと松木ジャンダルムの登場です(^.^)カッコイイ											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		9/20 12:01
																											
								 
								
								
										ここでやっと松木ジャンダルムの登場です(^.^)カッコイイ								
						 							
												
  						
																	
										 最後はもろい岩場の下りでした、けっこうな高度感
									
																	
											最後はもろい岩場の下りでした、けっこうな高度感											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		9/20 12:10
																											
								 
								
								
										最後はもろい岩場の下りでした、けっこうな高度感								
						 							
												
  						
																	
										 下った斜面を
									
																	
											下った斜面を											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		9/20 12:20
																											
								 
								
								
										下った斜面を								
						 							
												
  						
																	
										 ミヤマオトギリ?
									
																	
											ミヤマオトギリ?											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		9/20 12:14
																											
								 
								
								
										ミヤマオトギリ?								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		9/20 12:15
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 三俣山を振り返ります
									
																	
											三俣山を振り返ります											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		9/20 12:20
																											
								 
								
								
										三俣山を振り返ります								
						 							
												
  						
																	
										 もう一枚、雲もカッコイイです
									
																	
											もう一枚、雲もカッコイイです											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		9/20 12:29
																											
								 
								
								
										もう一枚、雲もカッコイイです								
						 							
												
  						
																	
										 今日の鹿角
									
																	
											今日の鹿角											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		9/20 12:45
																											
								 
								
								
										今日の鹿角								
						 							
												
  						
																	
										 これは間違って枝尾根を行ってしまったところです、ここは恐かったです、俺が行く!とソヤノッチが進んで行きました(-。-)y-~
									
																	
											これは間違って枝尾根を行ってしまったところです、ここは恐かったです、俺が行く!とソヤノッチが進んで行きました(-。-)y-~											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		9/20 13:22
																											
								 
								
								
										これは間違って枝尾根を行ってしまったところです、ここは恐かったです、俺が行く!とソヤノッチが進んで行きました(-。-)y-~								
						 							
												
  						
																	
										 んで、詰みました( ̄^ ̄)
									
																	
											んで、詰みました( ̄^ ̄)											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		9/20 13:29
																											
								 
								
								
										んで、詰みました( ̄^ ̄)								
						 							
												
  						
																	
										 その場所を反対側から
									
																	
											その場所を反対側から											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		9/20 13:37
																											
								 
								
								
										その場所を反対側から								
						 							
												
  						
																	
										 戻って正解ルートへ
									
																	
											戻って正解ルートへ											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		9/20 13:41
																											
								 
								
								
										戻って正解ルートへ								
						 							
												
  						
																	
										 袋閉じ ムフッ❤
									
																	
											袋閉じ ムフッ❤											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		9/20 13:48
																											
								 
								
								
										袋閉じ ムフッ❤								
						 							
												
  						
																	
										 いい雰囲気ですね、縁に沿って歩いて行きます
									
																	
											いい雰囲気ですね、縁に沿って歩いて行きます											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		9/20 13:49
																											
								 
								
								
										いい雰囲気ですね、縁に沿って歩いて行きます								
						 							
												
  						
																	
										 たかさんはどの辺りかなー?
									
																	
											たかさんはどの辺りかなー?											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		9/20 13:55
																											
								 
								
								
										たかさんはどの辺りかなー?								
						 							
												
  						
																	
										 中倉山?孤高のブナでしょうか
									
																	
											中倉山?孤高のブナでしょうか											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		9/20 14:00
																											
								 
								
								
										中倉山?孤高のブナでしょうか								
						 							
												
  						
																	
										 ようやく白砂台地のカモシカ平につきました♪
									
																	
											ようやく白砂台地のカモシカ平につきました♪											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		9/20 14:25
																											
								 
								
								
										ようやく白砂台地のカモシカ平につきました♪								
						 							
												
  						
																	
										 松木渓谷を正面から
									
																	
											松木渓谷を正面から											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		9/20 14:33
																											
								 
								
								
										松木渓谷を正面から								
						 							
												
  						
																	
										 皇海山の頭は雲で隠れました、予定は皇海山の向こうまでですが無理かなぁ〜
									
																	
											皇海山の頭は雲で隠れました、予定は皇海山の向こうまでですが無理かなぁ〜											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		9/20 14:47
																											
								 
								
								
										皇海山の頭は雲で隠れました、予定は皇海山の向こうまでですが無理かなぁ〜								
						 							
												
  						
																	
										 国境平着です(^.^)
									
																	
											国境平着です(^.^) 											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		9/20 15:26
																											
								 
								
								
										国境平着です(^.^) 								
						 							
												
  						
																	
										 水場への斜面がきつくて登り返して脚が尽きました(T-T)
									
																	
											水場への斜面がきつくて登り返して脚が尽きました(T-T)											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		9/20 15:29
																											
								 
								
								
										水場への斜面がきつくて登り返して脚が尽きました(T-T)								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		9/20 16:02
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 国境平の少し上で幕営となりました(*^^*)明日にかけることにしまーす
									
																	
											国境平の少し上で幕営となりました(*^^*)明日にかけることにしまーす											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		9/20 16:34
																											
								 
								
								
										国境平の少し上で幕営となりました(*^^*)明日にかけることにしまーす								
						 							
												
  						
																	
										 meniaobaさんの物干しと化した木。
									
																	
											meniaobaさんの物干しと化した木。
木がものすっごい迷惑そう(^o^;)    
少し早いけどクリスマスツリーみたくていいんじゃね?(m											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		9/20 17:40
																											
								 
								
								
										meniaobaさんの物干しと化した木。
木がものすっごい迷惑そう(^o^;)    
少し早いけどクリスマスツリーみたくていいんじゃね?(m								
						 							
												
  						
																	
										 残り少ないワインをちょびちょびやります(m
									
																	
											残り少ないワインをちょびちょびやります(m											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		9/20 17:14
																											
								 
								
								
										残り少ないワインをちょびちょびやります(m								
						 							
												
  						
																	
										 september moon 手持ちでがんばりました(m
									
																	
											september moon 手持ちでがんばりました(m											
																																					
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																											
								 
								
								
										september moon 手持ちでがんばりました(m								
						 							
												
  						
																	
										 日の出。
									
																	
											日の出。
今日も長い一日が始まります。
うん、良い日になりそうだ(m											
											
											
									
									
											 15
											15
									 
																		9/21 5:31
																											
								 
								
								
										日の出。
今日も長い一日が始まります。
うん、良い日になりそうだ(m								
						 							
												
  						
																	
										 赤く染まった皇海山にアタック開始です!
									
																	
											赤く染まった皇海山にアタック開始です!											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		9/21 5:41
																											
								 
								
								
										赤く染まった皇海山にアタック開始です!								
						 							
												
  						
																	
										 雲海をたたえる松木渓谷
									
																	
											雲海をたたえる松木渓谷											
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																		9/21 6:06
																											
								 
								
								
										雲海をたたえる松木渓谷								
						 							
												
  						
																	
										 ルート外れ中ですf(^^;ソヤノッチがんば!
									
																	
											ルート外れ中ですf(^^;ソヤノッチがんば!											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		9/21 6:56
																											
								 
								
								
										ルート外れ中ですf(^^;ソヤノッチがんば!								
						 							
												
  						
																	
										 写真撮るふりして脚を休めます
									
																	
											写真撮るふりして脚を休めます											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		9/21 7:11
																											
								 
								
								
										写真撮るふりして脚を休めます								
						 							
												
  						
																	
										 ここまで来れば、踏み跡もしっかり。
									
																	
											ここまで来れば、踏み跡もしっかり。
ビクトリーロードです(^.^)											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		9/21 7:16
																											
								 
								
								
										ここまで来れば、踏み跡もしっかり。
ビクトリーロードです(^.^)								
						 							
												
  						
																	
										 そしてつきました2面目ボスの皇海山! 嬉しいです\(^-^)/
									
																	
											そしてつきました2面目ボスの皇海山! 嬉しいです\(^-^)/
mは息子と2年前に短いほうから来てるので2度目です											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		9/21 7:37
																											
								 
								
								
										そしてつきました2面目ボスの皇海山! 嬉しいです\(^-^)/
mは息子と2年前に短いほうから来てるので2度目です								
						 							
												
  						
																	
										 そしてなんとなんと昨日山頂で落ち合うはずだったtaka0129さんよりメッセが!! takaさん愛してるよっ!
									
																	
											そしてなんとなんと昨日山頂で落ち合うはずだったtaka0129さんよりメッセが!! takaさん愛してるよっ!
ソヤノッチは水置いといてくれればいいのにと言ってましたけど(m											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		9/21 7:32
																											
								 
								
								
										そしてなんとなんと昨日山頂で落ち合うはずだったtaka0129さんよりメッセが!! takaさん愛してるよっ!
ソヤノッチは水置いといてくれればいいのにと言ってましたけど(m								
						 							
												
  						
																	
										 感激に酔いしれてお次は鋸山ピークです
									
																	
											感激に酔いしれてお次は鋸山ピークです											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		9/21 7:52
																											
								 
								
								
										感激に酔いしれてお次は鋸山ピークです								
						 							
												
  						
																	
										 青銅の剣
									
																	
											青銅の剣											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		9/21 7:53
																											
								 
								
								
										青銅の剣								
						 							
												
  						
																	
										 あっという間にコルまで
									
																	
											あっという間にコルまで											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		9/21 8:16
																											
								 
								
								
										あっという間にコルまで								
						 							
												
  						
																	
										 今行くよー
									
																	
											今行くよー											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		9/21 8:18
																											
								 
								
								
										今行くよー								
						 							
												
  						
																	
										 六林班峠までは苅はらってあるので歩きやすかった
									
																	
											六林班峠までは苅はらってあるので歩きやすかった											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		9/21 8:35
																											
								 
								
								
										六林班峠までは苅はらってあるので歩きやすかった								
						 							
												
  						
																	
										 鋸山への登り。
									
																	
											鋸山への登り。
笹藪こぎばっかりだったので、岩登りが新鮮♪											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		9/21 8:41
																											
								 
								
								
										鋸山への登り。
笹藪こぎばっかりだったので、岩登りが新鮮♪								
						 							
												
  						
																	
										 鋸山ピーク! 遠くに前白根からの尾根も見えます♪
									
																	
											鋸山ピーク! 遠くに前白根からの尾根も見えます♪											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		9/21 8:57
																											
								 
								
								
										鋸山ピーク! 遠くに前白根からの尾根も見えます♪								
						 							
												
  						
																	
										 六林班峠へ
									
																	
											六林班峠へ											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		9/21 9:08
																											
								 
								
								
										六林班峠へ								
						 							
												
  						
																	
										 進みます
									
																	
											進みます											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		9/21 9:09
																											
								 
								
								
										進みます								
						 							
												
  						
																	
										 進みます
									
																	
											進みます											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		9/21 9:13
																											
								 
								
								
										進みます								
						 							
												
  						
																	
										 到着です、mは水を汲みに水場へ
									
																	
											到着です、mは水を汲みに水場へ											
																																					
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																											
								 
								
								
										到着です、mは水を汲みに水場へ								
						 							
												
  						
																	
										 六林班峠の沢で給水して戻ってきたmeniaobaさん。
									
																	
											六林班峠の沢で給水して戻ってきたmeniaobaさん。
かなりの藪こぎだったそうです(^_^;)
踏んでありましたがあまりの勢いのある笹藪にこの先が心配なってエスケープしようかと話し合いましたが、なんと袈裟丸から ヤマレコさんが降りてきて失いかけたヤル気が戻りました( ̄^ ̄)
俺たちはまだやれるはずさ!											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		9/21 10:26
																											
								 
								
								
										六林班峠の沢で給水して戻ってきたmeniaobaさん。
かなりの藪こぎだったそうです(^_^;)
踏んでありましたがあまりの勢いのある笹藪にこの先が心配なってエスケープしようかと話し合いましたが、なんと袈裟丸から ヤマレコさんが降りてきて失いかけたヤル気が戻りました( ̄^ ̄)
俺たちはまだやれるはずさ!								
						 							
												
  						
																	
										 行くのか!ソヤノッチ
									
																	
											行くのか!ソヤノッチ											
																																					
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																											
								 
								
								
										行くのか!ソヤノッチ								
						 							
												
  						
																	
										 事前情報通りここ男山〜法師岳は激籔ゾーンでした、籔フェチのソヤノッチが真価を発揮します!(m
									
																	
											事前情報通りここ男山〜法師岳は激籔ゾーンでした、籔フェチのソヤノッチが真価を発揮します!(m											
																																					
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																											
								 
								
								
										事前情報通りここ男山〜法師岳は激籔ゾーンでした、籔フェチのソヤノッチが真価を発揮します!(m								
						 							
												
  						
																	
										 男山ゲット!よし!その調子で法師までガンバレソヤノッチ!
									
																	
											男山ゲット!よし!その調子で法師までガンバレソヤノッチ!											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		9/21 11:03
																											
								 
								
								
										男山ゲット!よし!その調子で法師までガンバレソヤノッチ!								
						 							
												
  						
																	
										 まだまだ続きますよf(^^;185センチあるソヤノッチが隠れてしまう笹藪です(m
									
																	
											まだまだ続きますよf(^^;185センチあるソヤノッチが隠れてしまう笹藪です(m											
																																					
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																											
								 
								
								
										まだまだ続きますよf(^^;185センチあるソヤノッチが隠れてしまう笹藪です(m								
						 							
												
  						
																	
										 袈裟丸連峰の一角の法師岳手前からまばらに踏み跡が現れました
									
																	
											袈裟丸連峰の一角の法師岳手前からまばらに踏み跡が現れました
3面目ボスの笹藪ゾーンをクリアしました(m											
																																					
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																											
								 
								
								
										袈裟丸連峰の一角の法師岳手前からまばらに踏み跡が現れました
3面目ボスの笹藪ゾーンをクリアしました(m								
						 							
												
  						
																	
										 そして法師岳ゲットです\(^-^)/
									
																	
											そして法師岳ゲットです\(^-^)/ 
ここからはラスボスの袈裟丸連峰との戦いです(m											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		9/21 11:51
																											
								 
								
								
										そして法師岳ゲットです\(^-^)/ 
ここからはラスボスの袈裟丸連峰との戦いです(m								
						 							
												
  						
																	
										 小法師尾根という尾根からここに上がれるみたいですね
									
																	
											小法師尾根という尾根からここに上がれるみたいですね											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		9/21 12:17
																											
								 
								
								
										小法師尾根という尾根からここに上がれるみたいですね								
						 							
												
  						
																	
										 ガスがムードあります
									
																	
											ガスがムードあります											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		9/21 12:27
																											
								 
								
								
										ガスがムードあります								
						 							
												
  						
																	
										 袈裟丸連峰の連続した起伏と腹ペコで打ちのめされているmeniaobaさん(≧▽≦)
									
																	
											袈裟丸連峰の連続した起伏と腹ペコで打ちのめされているmeniaobaさん(≧▽≦)   
いやいや、やっとこさっとこ脚が温まってきたところですけど何か?(-.-)y-~											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		9/21 12:49
																											
								 
								
								
										袈裟丸連峰の連続した起伏と腹ペコで打ちのめされているmeniaobaさん(≧▽≦)   
いやいや、やっとこさっとこ脚が温まってきたところですけど何か?(-.-)y-~								
						 							
												
  						
																	
										 袈裟丸連峰最高点ゲット!
									
																	
											袈裟丸連峰最高点ゲット!											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		9/21 12:50
																											
								 
								
								
										袈裟丸連峰最高点ゲット!								
						 							
												
  						
																	
										 ここに来ての倒木越えとか勘弁してぇ〜(m
									
																	
											ここに来ての倒木越えとか勘弁してぇ〜(m											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		9/21 13:24
																											
								 
								
								
										ここに来ての倒木越えとか勘弁してぇ〜(m								
						 							
												
  						
																	
										 中袈裟到着です、ソヤノッチのテリトリーの袈裟丸に入ってからやたら元気になってしまって迷惑なんすけど( ̄▽ ̄;)
									
																	
											中袈裟到着です、ソヤノッチのテリトリーの袈裟丸に入ってからやたら元気になってしまって迷惑なんすけど( ̄▽ ̄;)											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		9/21 15:07
																											
								 
								
								
										中袈裟到着です、ソヤノッチのテリトリーの袈裟丸に入ってからやたら元気になってしまって迷惑なんすけど( ̄▽ ̄;)								
						 							
												
  						
																	
										 八反張り通過しまーす、なんか手まで振ってるしさ(~O~;)
									
																	
											八反張り通過しまーす、なんか手まで振ってるしさ(~O~;)											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		9/21 15:21
																											
								 
								
								
										八反張り通過しまーす、なんか手まで振ってるしさ(~O~;)								
						 							
												
  						
																	
										 ラスボスの前袈裟到着です! 石楠花とコメツガの籔にアップダウンがある道にmはノックアウトです、自分の山岳地図から袈裟丸は抹消したいと思います(-_-)/~~~(m
									
																	
											ラスボスの前袈裟到着です! 石楠花とコメツガの籔にアップダウンがある道にmはノックアウトです、自分の山岳地図から袈裟丸は抹消したいと思います(-_-)/~~~(m											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		9/21 15:41
																											
								 
								
								
										ラスボスの前袈裟到着です! 石楠花とコメツガの籔にアップダウンがある道にmはノックアウトです、自分の山岳地図から袈裟丸は抹消したいと思います(-_-)/~~~(m								
						 							
												
  						
																	
										 後は登山口まで下ります
									
																	
											後は登山口まで下ります											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		9/21 15:57
																											
								 
								
								
										後は登山口まで下ります								
						 							
												
  						
																	
										 避難小屋まできました、すると目の前には小丸山がっf(^^;
									
																	
											避難小屋まできました、すると目の前には小丸山がっf(^^;
裏ボスの登場です(m											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		9/21 16:27
																											
								 
								
								
										避難小屋まできました、すると目の前には小丸山がっf(^^;
裏ボスの登場です(m								
						 							
												
  						
																	
										 なんなく裏ボス小丸山をやっつけて、しみじみと賽の川原を通ります
									
																	
											なんなく裏ボス小丸山をやっつけて、しみじみと賽の川原を通ります											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		9/21 17:22
																											
								 
								
								
										なんなく裏ボス小丸山をやっつけて、しみじみと賽の川原を通ります								
						 							
												
  						
																	
										 そしてピーチ姫に再会できました(*^^*)
									
																	
											そしてピーチ姫に再会できました(*^^*)
ありがたいことに応援に来てくれていたポポピピさん家の黒クッパ号とパチリッ(^-^)v  ほんとに感激しました
											
																																					
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																											
								 
								
								
										そしてピーチ姫に再会できました(*^^*)
ありがたいことに応援に来てくれていたポポピピさん家の黒クッパ号とパチリッ(^-^)v  ほんとに感激しました
								
						 							
												
  						
																	
										 帰宅途中、立ち寄った丸美屋の自販機でうどんを買ったら…エビ天が!!
									
																	
											帰宅途中、立ち寄った丸美屋の自販機でうどんを買ったら…エビ天が!!
 なんと、初めての当たり~!!(*≧∀≦*)
頑張ったからご褒美かな♪
そのころmはファミチキをかじりながら高速道路を激走していたのでした(m											
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																		9/21 21:08
																											
								 
								
								
										帰宅途中、立ち寄った丸美屋の自販機でうどんを買ったら…エビ天が!!
 なんと、初めての当たり~!!(*≧∀≦*)
頑張ったからご褒美かな♪
そのころmはファミチキをかじりながら高速道路を激走していたのでした(m								
						 							
										
		 
		
		
お疲れさまでしたm(_ _)m
皇海山で会えなかったのは、残念でしたが…奇跡的にメッセージが届いた事が驚きです(^^)
水…置いておけば良かったですね(T ^ T)
気が利かなくてごめんなさい(笑)
今回は誘っていただいたのに、参加できずとても残念でした💧💧次回は一緒に…歩きましょう(^O^)/
最終日、疲れもピークの皇海山で、takaさんのメッセージを見つけた時はホントに嬉しかったです♪(#^.^#)
水は冗談ですよー!!(^o^;)
お酒がいいです♪(*≧∀≦*)うそうそ♪
3人の中で、あのルート一番詳しいのはtakaさんだと思うので、takaさんが居てくれたら、きっと、すごく心強かったと思います。
次回は、ぜひご一緒しましょう!!\(^o^)/
こちらから…ぜひご一緒願いたいです🍀🍀
初心者ですから〜(笑)
まずは…テン泊装備を整えて…
日曜日はお疲れ様!そしてありがとうさん(*^^*)
月曜日の皇海登りでは、タカサンの踏み跡だぁー!って騒ぎながら登ってました
下山直後はもう絶対にこのルートは歩きたくないって思ってたんだけど
時間のたった今ではまたいつか歩きたいなぁーなんて考えてしまいますf(^^;
日本の秘境といってもいい領域の制覇おめでとうございます。
soyanoさん、meniaobaさんの頑張りに心から拍手をお送りします。
こういうバリルートは私のもっとも苦手の分野なので、
計画を練ることすら思いつきません。頭が下がります。
RFやら水場の確保とか苦労されたでしょうね。
ソロでは心折れそうな時も、お二人で力合わせて乗り越えられた場面も多々あると思います。素晴らしい山行でした。
地味ではありますが、こういうレコってとても貴重なものです。
今後のお二人のご活躍に期待してます。
nukaboshiさん、ありがとうございます!!
nukaboshiさんに袈裟丸山から日光側への秘境の様なルートの話を聞いてから、ずっと目標にしてきました。
地図読みの練習したり、藪こぎの練習したり…。
meniaobaさんという相棒と出会い、逆ルートですが、ついに歩く事が出来ました。
もう、しばらくは藪こぎはいいかなあー…(^o^;) なーんて。
ありがとうございます(*^ー^)ノ
ソヤノッチは籔大好きなのでとても頼りになりました(一服長いけど
そして難路だったり逆境になるとヤル気になるみたいで、六林班峠からは初日中日とは別人の動きでしたよ(^^)d
今回の工程はヌカボシさんの言われるように、秘境ムードたっぷりなコースでした(^o^)v
soyanoさん、meniaobaさん、お疲れ様です。
これもまた素晴らしい記録で、感動しています。
水場情報、藪の深さ情報、参考になります。
単独で真似はできませんが、いつか、誰か相棒に恵まれたら・・・・・
恵まれることはなさそうですが・・・・藪を楽しんでみたいです。
皇海山から北側の尾根を見ると「歩きたい!」衝動にかられますが、
まさか歩いている方がいるなんて、尊敬です。
今後もお二人の楽しい山記録を、心待ちにしています!
ramisukeさん、ありがとうございます!!\(^o^)/
このルート、さすがに大変でしたが、女性で敢行する人もなかなかいないのではないでしょうか?
1人じゃちょっと怖いですよね。
途中から足尾の方に下山出来るルートもあるようなので、ぜひいつか笹藪を堪能してみてください♪(*^_^*)
ramisukeさんが女性初になるかもしれませんね!?
はじめまして、記録お褒めいただきまして光栄です!
自分としては最終日のヘロヘロになった状態での袈裟丸最高点からが
一番しんどかったです(^.^)
相棒ですか、多分ソヤノさんが誘われれば喜んでエスコートをしてくれると思われますよ(*^^*)
おめでとうございます
3日目の行程長かったですね〜
小丸山から連峰が見えた時、あそこを歩いてくるのかと思うと羨ましかったです。
3日目は、『連休だしのんびり歩いてるのかな〜羨ましいね』って話してたんだよ。
暗闇の中、遠くから鈴の音が聞こえたときはホッとしました。
それにしても、デカイザック背負って3日目であの下山スピードって…変態だな。
どこにそんな体力が残ってたんですか??
あおばさんは、もともと変態そうですけどね…
錫ヶ岳の登りってあおばさんやソヤノッチさんでもキツイっていうのが衝撃でした。
荷物が軽ければもっと楽になったりします?
身長2mを超えるソヤノッチさんは、笹薮のスペシャリストだそうですが、
コツはありますか? エビ天おめでとうございました
錫ヶ岳日帰りピストンなら早立の極力軽装がいいかも
きついのは一見すると気持ち良く歩けそうな笹原が脚に絡み付いてくるのと倒木に
引っ掛かることでしたから( ̄▽ ̄;) サッカーの脛当てほしいくらいでした
白根隠山まで歩いて体調をみて芳しくなかったら引き返してくるくらいの気持ちで歩けば
いいかなって思いますよ(*^^*)
ありがとうございます♪(*^_^*)
登山口でもありがとうございました!!
錫ヶ岳までは、普通に道があるんだろうなあー…っと思っていたので、初日で頑張って距離を稼ぐつもりでいましたが、いきなり笹藪ルートだったので、気持ち的にまいりましたねえ。
先が思いやられました(^_^;)
斜度はそんなでもないので、日帰りでしたら笹原も楽しめるんじゃないでしょうか。
身長の噂が暴走してますけど、163cmしか無いですよー(^o^;)
笹藪こぎのコツはですねー、ワクワクしながら歩く事ですかねー((o(^∇^)o))
popotopipiさんも、ぜひエビ天GETしてみてください♪(*^_^*)
こんにちは、これは快挙だよ\(^o^)/
途中に営業小屋も無ければ残雪や雪渓も無く水場は限られた場所にしかない。
でもそれを補う仲間のバックアップ、meniaobaさんsoyanoさんお二人の見事な役割分担。
難路を踏破出来るだけのものを見ました!
そしてとても刺激を受けました。
こんばんはジャイアン君
ほんと水場情報はサンキューでした(^^)v
おぼろげながらも知ってると知らないでは大違いだから助かりました
なぜかザックの重さが息子と歩くときとさほど変わらずに、スタートから
キツく感じて、歩ききれるか心配だったけど頼れる相棒のお陰でどうにかゴールできました(*^^*)
そういえばジャイアン君も北アでの人間離れしたロングお疲れ様でした(^^
歩き尽くしたかもしれないけど、たまには栃群の山のレコもお願いしますね〜
いや、ホントにjaianさんには感謝ですm(__)m
いずれ御自分で歩く予定のルートだったと思うのですが、その情報を惜しげもなく教えてくださったおかげで、無事に歩き通す事が出来たと思います。
いつも刺激を貰っているのは、僕の方です。
これからもjaianさんの刺激的なレコを楽しみにしています♪\(^-^)/
はじめまして。
初の日光方面に行ったばかりでなんですが...。凄い縦走ですね!行けたらいいな、と思っていたこのコースを本当に行く人達とがいるとは思いませんでした、またまた凄い‼皇海山から袈裟丸山は3年前から行ってみたくて計画は立てるのですが、相棒が見つからず、今だ未踏。
いつかは、行きたいです。
おはようございます(^^)
根名草山のレコ拝見しました、自分も大好きな山の1つです
皇海山〜袈裟丸なんて、好みがとてもしぶくて素敵です!
歩いた中で笹藪の濃いゾーンでしたけどそれだけに充実感はあると思います
皇海山スタートならば是非国境平からスタートしていただきたいです(笑
相方さんが見つかるといいですね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する