記録ID: 7125522
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳~五竜岳
2024年08月10日(土) 〜
2024年08月12日(月)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 19:10
- 距離
- 26.1km
- 登り
- 3,155m
- 下り
- 2,866m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:33
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 6:36
距離 8.7km
登り 1,714m
下り 238m
2日目
- 山行
- 7:16
- 休憩
- 2:54
- 合計
- 10:10
距離 10.3km
登り 1,239m
下り 1,471m
15:13
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:神城駅にて特急しなの乗車 *14:54特別列車?で走ってました。要事前調べ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特段危険と感じる箇所はありませんでしたが、 岩場通行に慣れていない方が入ると、 足の置き位置がわからない程度には難所の様です。 単独での通行は慎重に。 岩場好きには、充分楽しめる路かと。 |
その他周辺情報 | 天神の湯:ゴンドラ降りてすぐの施設 営業開始が11:00と遅めなので朝一下山組みは要注意 そば処山人:12:00前には蕎麦売り切れ御免状態でした(細麺ではあるものの美味しいかったです) |
写真
撮影機器:
感想
下調べの重要性って大事ですね。
反省。
元々、白馬登る予定でしたが、
①大雪渓通行不可なのを知らずに猿倉行き
②アイゼン忘れる(結果オーライ・・・)
これなら蓮華温泉側から入れば良かった。
即ルート変更で白馬3山は断念しました。
結果的には、
体力に余裕残して下山できたので
良かったのでしょうか。
後、五竜山荘にて久々にエスパースX(シングルウォールタイプの事ね)仲間を見かけました。
後後、その日の夜、流星群が近かったのかな?
定期的に流れ星が見えてました。
童心に戻ってずっと夜空眺めてました。
大満足です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:179人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する